社会福祉法人 親永会

はじめ保育園
BLOG

2022.01.28

書初めを掲示しました🖌

1月のあたまに行った、書初めを玄関に掲示しました!     3歳児さくら組は、「もち」 4歳児ゆり組は、「とら年」 5歳児ひまわり組は、「希望の光」 ひまわり組は、クラス・名前も自分で書きました👍 &… Read more »

2022.01.14

雪遊び❄

今日は、おたのしみ会のリハーサルがありました。 実際に本番の衣装を着て、ひまわりホールの大きなステージで練習しました! 初めてのひまわりホールでのリハーサルでしたが、みんな上手に手遊び・お遊戯・オペレッタを披露しました。… Read more »

2022.01.13

もちつき会をしました❗

今日は、ひまわりホールで「もちつき会」をしました! 1歳児すみれ組さんから5歳児ひまわり組さんまで参加しました。 獅子舞の登場です。 獅子舞に頭を嚙まれると「邪気を食べてくれたり、無病息災などの御利益がある」と言われてい… Read more »

2022.01.12

幼年消防クラブ・交通安全教室🏃‍♂️

ニュースでもありましたが、低気圧や強い冬型の気圧配置の影響で、風が強い1日となりました🥶 今日は、毎月行う「幼年消防クラブ」「交通安全教室」を行いました。 「幼年消防クラブ」では、“暖房器具・火の取り扱い”についてお話を… Read more »

2022.01.11

デイサービス交流会🎴

今年最初の「デイサービス交流会」に行ってきました🎍 ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、はじめ保育園は、1Fが保育園、2Fがデイサービスセンターの複合施設となっています。 平成5年に今の園舎となり、全国で初めての保育… Read more »

2022.01.06

明けましておめでとうございます🎍

みなさん、明けましておめでとうございます!🎉 今日は、晴天にて気持ちの良い1日でした。 子ども達一人一人、みんな元気でした😆 今後の行事の紹介をしました。 どんな行事があるかな~と子ども達は、興味津々です。 これからもた… Read more »

カテゴリー

  • お知らせ
  • つぶやき
  • 日々の様子
  • 未分類

年別

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月

©SHINEIKAI