OPEN CAMPUS & MESSAGE

オープンキャンパス&卒業生の声

子どもたちと触れ合えるオープンキャンパス

2025 オープンキャンパススケジュール(時間はAM10:00〜13:00)

日にち
4月19日(土)
5月17日(土)
6月21日(土)
7月19日(土)
8月1日(金)9日(土)
9月20日(土)
日にち
10月18日(土)
11月22日(土)
12月20日(土)
1月17日(土)
2月21日(土)
3月14日(土)

万が一、時間が合わなくても大丈夫です!ご相談ください。個別にご対応いたします。

オープンキャンパスでは、近所の系列園で実際に園児と触れ合う保育士体験を経験できます!
保育士志望の方は勿論、まだ明確に保育士志望でない方も参加大歓迎です。ぜひお越しください!

☆オンライン説明会も出来ます!詳しくはお問い合わせください☆

平日でも個別に対応いたします。お気軽にご連絡ください。

嬉しい参加特典

①参加者全員におみやげプレゼント!
②さらに!QUOカードもプレゼント!

無料送迎承ります!

希望者には新潟駅・大形駅から無料送迎を行っています。お問い合わせください。

行き 新潟駅発9:20 → 学校着9:45
大形駅発9:35 → 学校着9:50
帰り 学校発12:00 → 新潟駅着12:20
学校発12:00 → 大形駅着12:10

当日の流れ(通常のオープンキャンパスの場合)

9:45
学校到着・オープニング

オープンキャンパス前に校内案内と日程を確認します。

オープニング
10:00〜
保育士体験

実際に系列園へ行き、子ども達と戯れます。実際のピアノのレッスンを受けられたり、制作体験を行います。

保育士体験
保育士体験 ピアノ
10:40〜
園児による発表

歌や踊りを保育園児が披露してくれます。一緒に踊ってみませんか?

11:10〜
学校説明会

学校の特色や入試の説明を行います。ご不明な点があれば、何なりとお申し付けください。

学校説明
(11:45〜)
個別相談・アンケート記入

オープンキャンパスの様子


学生による童謡や劇の発表もみれるかも?!

マジシャンによるマジック披露が見られるチャンス!

おいしいデザートやドリンクが飲めるかも⁉

保育士体験で、実際に園児と触れ合えます♪

卒業生の声

卒業生の声

2019年度卒業生
白根はじめ保育園
池ノ上 美紗さん
新津南高校卒

小さい頃から親戚の子どもとのふれあいが好きでした。学生時代保育園へ職場体験に行った時に子どもたちとの時間が楽しく保育士を目指すきっかけとなりました。
保育士として過ごしている中で、子どもの小さな成長に気付けたときは嬉しく思いますしやりがいも感じられます。ひまわりでは時間割に系列園での実習が入っており、沢山実習に行かせてもらい、とにかくその中で子どもと笑顔で接するようにしていたことが今現在保育現場で役立っています。
保育士となり、現場で学びながら、子ども達の成長を近くで見守ることができ、とてもやりがいを感じられる仕事だと感じています。
保育士になりたいと思う方は、子ども達の笑顔を大切に日々過ごしてほしいと思います。

卒業生の声

2020年度卒業生
保科 信行さん
新潟県立阿賀野高校卒

ひまわりを卒業後、学童保育の支援員として働いています。
整った環境で同じ夢を見る仲間たちと様々な事を沢山経験できることがひまわりの魅力だと思います。
学校の雰囲気はアットホームで温かく先生方と生徒の距離が近いので、悩みや疑問点などに対して経験豊富な先生方からすぐに答えや解決策が返ってきます。実際に目の前でやり方等を見せてもらい、授業内容をより分かりやすく細かく教えていただくことができます。
私がけん玉の授業で取得したけん玉検定は3級から履歴書に書くことができ、芸を持っていることで保育現場での武器となります!
学校は小さいかもしれませんが、ひまわりは自分の頑張りに全力で応えてくれる大きな情熱と優しさ溢れる学校です。

TikTok・Instagramはこちら↓