LIVING

園生活

特色

  • 挨拶 返事 後始末

    大人(保育士)が手本となり、元気な挨拶や返事、後始末といった人としての基本を身に付けます。

  • 履物を揃えよう 腰骨をたてる

    心を揃え、やる気を育みます。

  • うさちゃんクラブ(未就園児の会)・フレンズクラブ(卒園児の会)・ほのぼのクラブ(祖父母の会)

    地域の幼い子ども達から祖父母の皆様まで、つながったご縁を大切に卒園後もずっと見守り続けます。

  • 専門講師による指導

    水泳指導、体育教室、英語教室は専門の講師による指導を行います。本物の先生の指導は子ども達の目が輝きます。

  • 今日はなにがある日かな?毎日楽しい保育園

    季節の行事や制作、体操、英語、プール、メロディオン、外遊びや室内遊び、お散歩、園外保育、毎日楽しいことがある保育園

一日の流れ

乳幼児の活動(3歳未満児) 時間 園児の活動(3歳以上児)
  • 早朝保育
    登園・挨拶・視診・検温
  • 自由遊び
  • お片付け(おもちゃを片付ける)
7時
  • 早朝保育
    登園・挨拶・視診・持ち物整理
  • 自由遊び
  • お片付け(使った道具を片付ける)
  • 朝の挨拶・歌
  • おやつ
  • 主活動
    遊び・制作・手遊び・お散歩 その他
9時50分
  • 朝のお集り
    お話・歌・体操 その他
  • 主活動
    制作・楽器・遊戯 その他
  • 給食準備11:20
  • 給食11:30
11時
  • 給食準備11:40
  • お昼寝12:20
12時
  • 給食
  • お昼寝準備
    歯磨き・着替え・ブロック・絵本など
13時
  • お昼寝
  • 目覚め
14時40分
  • 目覚め
    お布団のお片付け
  • お帰りのお仕度
  • おやつ
  • お帰りの挨拶・歌
15時
  • お帰りのお仕度
  • おやつ
  • お帰りの挨拶・歌
  • お帰り
  • 延長保育(希望者)
    自由遊び ブロック・絵本など
16時
  • お帰り
  • 延長保育(希望者)
    自由遊び ブロック・絵本など
  • 閉園
19時30分
  • 閉園

行事について

1学期(4~8月)
1学期(4~8月)
  • 入園式
  • 新入園児歓迎会
  • 子どもの日の集い
  • 時の記念日の集い
  • はじめまつり
  • 三園合同運動会
  • お店屋さんごっこ
  • すいか割り会
2学期(9~12月)
2学期(9~12月)
  • 展示会
  • いもほり会
  • クリスマス会
  • 勤労感謝の集い
  • 紅白歌合戦
  • 六園合同音楽会
3学期(1~3月)
3学期(1~3月)
  • すもう大会
  • 節分の集い
  • ひなまつりの集い
  • もちつき会
  • おたのしみ会
  • おわかれ会
  • 卒園式
その他 毎月の行事

※予定は変更になる場合があります。
※コロナウイルス感染拡大防止のため中止している行事もあります。

給食について

はじめ保育園グループでは、自然の恵みや働いている方々に感謝の気持ちを持ち、給食の前後に”食事の挨拶”をしています。

[食事の挨拶]

天地の恵みと 多くの人々の働きに感謝して 命のもとを謹んでいただきます。
お父さま、お母さま、おじいさま、おばあさま ありがとうございます。
いただきます / ごちそうさまでした。

※新潟市の給食検討会で、カロリー計算された献立表で実施されています。
※個別にアレルギー対応をしています。

0・1・2歳児 完全給食です。
年令や成長に合わせて、ミルクや離乳食は保育園で用意します。
離乳食は、成長に合わせて初期・中期・後期・完了期に分けて進めていきます。
3・4・5歳児 主食としてご飯の用意をお願いしています。
副食費については、副食費の項目をご覧ください。