社会福祉法人 親永会

聖籠はじめこども園
BLOG

2022.12.09

お誕生日おめでとうございます🎂

今日は11月・12月生まれのお誕生会が行われました😊 ドキドキしながらインタビューに答え、キャンドルサービスではとても嬉しそうにろうそくの火を消していました🎂 お家の方からのお祝いメッセージを嬉しそうに聞いている姿が印象… Read more »

2022.12.05

もうすぐお楽しみ会です✨

もうすぐお楽しみ会です!年齢に合わせ手遊びやお遊戯、オペレッタを披露する予定です😊 12月になり、ステージでの練習も本格的に始まりました😊 子どもたちはお友達を応援したり、ちょっぴり恥ずかしがりながらもステージの上で繰り… Read more »

2022.11.29

お散歩に行ってきました🔆

今日は3歳以上児さんが弁天潟公園へお散歩に行ってきました😊 お天気もよく、気持ちよくお散歩することができました🔆 公園には落ち葉がたくさん!歩くとカサカサととても良い音がして子ども達は大喜びでした🎶 落ち葉を集めてシャワ… Read more »

2022.11.22

勤労感謝の日の集い&感謝状配り

明日は勤労感謝の日です。 昨日は勤労感謝の集い、今日は5歳児ぶどう組さんがバスに乗って、作った感謝状を配りに行ってきました。 ひとり一人が園の代表として自分で考えた感謝の気持ちを言葉にして伝え、お渡ししてくることができて… Read more »

2022.11.16

プール参観

今日は初めてのプール参観がありました✨ 子どもたちはお家の方が見にきて下さることをとても楽しみにしていました😊 いつもよりも張り切ってプール指導を受けていましたね🎶今日の頑張りをぜひお家でたくさん褒めてあげて下さいね。子… Read more »

2022.11.14

七五三の集い・展示会

8日(火)は七五三の集いを行いました。 晴れたら向かいの神社に行く予定でしたが、雨のため園内で”はじめ神社”にお参りしました。 由来を聞いたり、健やかに成長できたことを感謝し、神様にお伝えしました。 おみくじにも大興奮の… Read more »

2022.11.01

シャカシャカおにぎり作り

5歳児さんがJA新潟さんからいただいたお米でシャカシャカおにぎり作りを行いました🍙 お米を研ぐところから始め、生のお米の匂いや感触を感じました。 「いいにおいがする!」「固くて石みたいだね。」と不思議そうに見ていましたよ… Read more »

2022.10.28

お誕生会🍰

今日は10月生まれのお友だちのお誕生会でした!! みんなの前で大きな声を出してお名前、何歳になったか、好きな食べ物、大きくなったら 何になりたいかを答えていました✨ 誕生日ケーキのロウソクの火も嬉しそうに吹き消していまし… Read more »

2022.10.20

 町の交通安全教室(祖父母向け)

今日は、聖籠町の交通安全指導員の方に来て頂き、3,4,5歳児さんの祖父母向けの交通安全教室が行われました。消毒、換気をして、感染症対策をしながら、行いました。 寸劇を交えながら、シートベルト、チャイルドシートの大切さを教… Read more »

2022.10.14

0、1,2歳児さんの運動会☀

今日はいちご組さんとばなな組さんの運動会でした! 大きい組さんたちの応援をしながら、「よーいどんしたい!」と運動会に憧れていた子どもたち。 はりきってばなな組さんの組体操からスタートしました💪💪 最後の花火のポーズでは「… Read more »

  • ←
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • …
  • 20
  • 21
  • 22
  • →

カテゴリー

  • お知らせ
  • つぶやき
  • 日々の様子

年別

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月

©SHINEIKAI