今日の保育園😊
春の頃に比べてたくましく成長したもみじ組(0.1歳児)さん! 走ったり、ジャンプしたり、体を動かして遊ぶことが大好きです。 今日はボール遊びを楽しみました。 大きいボールを見て「うわぁ~✨」と大興奮! 一所懸命追いかけた… Read more »
春の頃に比べてたくましく成長したもみじ組(0.1歳児)さん! 走ったり、ジャンプしたり、体を動かして遊ぶことが大好きです。 今日はボール遊びを楽しみました。 大きいボールを見て「うわぁ~✨」と大興奮! 一所懸命追いかけた… Read more »
2月3日 今日は『節分』👹ですね! 毎年ホールで節分の集いを行い、豆まきをしていますが・・・ 今年は感染症対策ということで、各クラスごとにお部屋で豆まきをしました。 手作りのお面をかぶり、新聞を丸めて作った豆を小さな手に… Read more »
昨日からの雪で芝生のお山も、遊具も辺り一面真っ白に⛄ 子どもたちは大喜びです! つばき組(4歳児)さんは、水やビー玉を入れた容器を園庭に置き大実験✨ 見事!氷の完成です😊今朝、登園した子どもたちは、出来上がった氷をみて … Read more »
外は強い風が吹き、荒れた天気が続いていますが・・・⛄ 保育園のなかでは、子ども達の元気な声が響いています😊 もみじ組(1歳児)さんはソフトパズルであそびました! 『ぼくの帽子!かっこういいでしょ♥♥』帽子をかぶってお部屋… Read more »
新年あけましておめでとうございます🎍 新しい年を迎え、ますます元気いっぱいの子ども達! 3歳以上児クラスは、書初めに挑戦です。 硯や筆をみると「やりた~い!」とやる気満々の表情😊 先生のお手本を見ながら、伸び伸びと書いて… Read more »
令和3年もあとわずか・・・。子ども達はお正月のお話をしながら 年末の大掃除をして、お部屋のテーブルやイスをピカピカに磨きました✨ 玄関には、つばき組さん(年中)が作った正月飾りで新年を迎えます🎍 ホールでは、未満児さん3… Read more »
12月24日・・・今日はクリスマスイブですね🎄 保育園では『クリスマス会』が行われました🎅 キャンドルサービスではすぎ組(年長)のお兄さん、お姉さんがキャンドル を持ち、みんなで“平和”を祈りました! おたのしみコーナー… Read more »
早いもので今年も残すところ二週間となりました。 保育園では、年末の風物詩「紅白歌合戦」が行われました。 紅組と白組に分かれ、春から歌ってきたクラスの歌を発表しました♪ さぁ~どちらが勝つでしょう・・・結果は・・・ 今… Read more »
12月11日(土)3歳以上児クラスの“おたのしみ会”が行われました。 オペレッタ・・・年少「3びきのやぎのがらがらどん」。年中「ねずみのよめいり」。 年長「かさじぞう」。子ども達は役になりきりセリフを言ったり、歌をうたい… Read more »
12月がスタートしました。早いもので令和3年もあと少し・・・ 子ども達からはクリスマスの話題が聞かれるようになりました。 今日はすぎ組(年長)さんが、みんなの身長よりも高~いツリーに飾りつけをしました。🎄 … Read more »