今月の避難訓練
今回は火災の際の避難方法を学びました! 非常ベルが鳴っても慌てず、まずはしっかり放送を聞きます。 「園庭に避難しましょう!」 ポイントは 『お・か・し・も』 お・・・押さない か・・・駆けない し・・・しゃべらない も・… Read more »
今回は火災の際の避難方法を学びました! 非常ベルが鳴っても慌てず、まずはしっかり放送を聞きます。 「園庭に避難しましょう!」 ポイントは 『お・か・し・も』 お・・・押さない か・・・駆けない し・・・しゃべらない も・… Read more »
さくら組さんは2回目のなわとび会を行いました。 「早くやりた~い✨」とやる気満々の子ども達! 「上手に跳べたよ!」と嬉しそうな表情を見せていました😊 つばき組さんは、6月の「時の記念日」を楽しみにしながら、 カエルの時計… Read more »
今週に入り、暑いくらいの陽気が続いています。🌞 今日もきれいな青空が広がり、園庭でたくさん遊びました! 子ども達は芝生の上を元気いっぱい駆け回り、 砂場でお山を作ったり、船の遊具で遊んだりと 目をきらきらさせて楽しんでい… Read more »
新緑が美しい季節となりました。 今日はポカポカ暖かい陽気となり、子ども達は園庭で元気いっぱいに遊びました。 もみじ組のお友だちは、砂場でお山を作ったり、電車の遊具に乗ったりと にこにこ可愛らしい笑顔をたくさ… Read more »
今日は、西区役所の指導員さんによる交通安全教室が開かれ、 クイズ形式や映写会などで、交通ルールについて教えて頂きました。 交通事故の怖さや標識のお話など、みんな真剣な表情で聞いていました! 教えて頂いたことをしっかり守っ… Read more »
5月5日はこどもの日!今日は一足早く、『こどもの日の集い』を 行いました。 こどもの日の由来についてお話を聞いたり、 すぎ組(年長)のお兄さんは、袴姿に変身して遊戯の発表をしました。 扇子を持ち、堂々と踊る姿がとても凛々… Read more »
3歳以上児さんは、今年度初めてのHACに参加しました。 「おはようございます!」と元気にご挨拶😊 体操をしたり、マット運動をしてたくさん体を動かしました。 未満児クラスのお友だちも、芝生のお山でかけっこをしたり、お散歩を… Read more »
4月がスタートして約2週間が経ちました。 新しい環境にドキドキしていたお友だちも少しずつ慣れて 可愛らしい笑顔を見せてくれています。 今日は新入園児歓迎会を行いました! 4月に入園したお友だち。お花のアーチをくぐり、ステ… Read more »
オレンジ色の帽子から桃色の帽子に変わったさくら組(年少)さん! お散歩に出かけ、春を沢山見つけてニコニコ笑顔でした😊 保育園の玄関前には色とりどりのチューリップが咲きました! 「咲いた~♪咲いた~🌷」保育室… Read more »
ぽかぽか陽気が続き、保育園の桜もきれいに咲きました🌸 今日は朝からよく晴れ、すぎ組(年長)さん、つばき組(年中)さん は満開の桜を見ながら、近くの遊歩道を散歩しました! もみじ組・かえで組(未満児)さんは、園内を探検した… Read more »