今日は、ほのぼのクラブ(祖父母の会)の皆様を
ご招待し、【勤労感謝の集い】が行われました。
勤労感謝の日・・・お仕事をしている方々に感謝の気持ちを伝えること。
「どんなお仕事があるかな?」と子どもたちに問いかけてみると、
「おまわりさん・消防士さん・お医者さん・スーパーの定員さん・
大工さん・・・」と様々な答えが返ってきました。
そして・・・今日は保育園にお客様、「おまわりさん」が来て下さり、
交番でお仕事をする方、白バイに乗る機動隊のお仕事をする方にお越しいただきました。
お仕事の内容についてお話して頂きました。
・何かあったらすぐにおまわりさんを呼んでください。
・皆さんのことを守ります。
・違反する車がいないか?パトロールしています。
・交通ルールについて伝えています。事故に気をつけてくださいね。
反射シールについてのお話もして頂きました。
また、子ども達からの質問にも丁寧に答えて下さいました。感謝の気持ちを込めて、
感謝状と手作りクッキーのプレゼントをしました。
子ども達からは、ダンスや歌のプレゼントをしました。
ほのぼのクラブの皆様の中で、パン屋さん🍞・学童保育の先生・美容師さん✂の
お仕事をしている方がいらっしゃり、お話をいただきました。
最後に、パトカーや白バイにも乗せて頂き、貴重な体験ができました!
充実した日となりましたね💗 本日はありがとうございました。
お家の皆様、いつもお仕事ありがとうございます☺

