はじめまつり

今日は、はじめまつりが行われました。

5歳児すぎ組さん手作りのおみこしをかつぎ、

「わっしょい!わっしょい!」とホールをまわって

くれました。また、力強い和太鼓の発表もしました。

7月7日は七夕🎋 一足早く、七夕についてのお話も

聞きました。七夕クイズもしてみんなで盛り上がりました✨

クラスの歌も元気に発表した後は、子ども達の大好きな

盆踊り「忍たま音頭」を踊りました。

「花火がドン!花火がドン!・・・」とみんなで歌いながら

楽しく踊りました。

玄関には大きな笹飾りがあります☆彡

皆さんの願いが叶うといいですね💗