明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
令和6年がスタートしました。今日は、新年最初の行事、3歳以上児さんは書初めをしました。
さくら組さんは「たつ」と半紙に墨と筆の感触を楽しみながら伸び伸びと描くことができ、友達の書く様子を見ながら「早く書きたいな」と興味津々で取り組みました。


つばき組さんは漢字に挑戦し、「辰」とお手本を見ながら楽しみながら書いていました。
すぎ組さんは「ふじ山」「たつ年」とどちらか書きたい方を選び、文字に親しみ書くことができ、名前もしっかりと書いていました。
どのクラスも筆を持つ表情は真剣そのもので、お手本を見ながらじっくりと丁寧に書くことが出来ました。
硯や文鎮、下敷きなどの、道具の名前も覚えました。
後日、子ども達の個性ある書初めを玄関に掲示しますので、ぜひご覧ください。