ごみリサイクル出前授業がありました。
楽しくリサイクルのお話、ゲームをしました。 サイチョ君が大きくてかわいくて、子ども達も込問題に関心をもってくれると思います。
楽しくリサイクルのお話、ゲームをしました。 サイチョ君が大きくてかわいくて、子ども達も込問題に関心をもってくれると思います。
ハートのマークの風船カズラの種です。 子ども達が興味をもって手伝ってくれました。 青い実もあるよ~、これ食べられるの?、先生虫いた~。大忙しの朝でした。
青空の気持ちのいい午前中、新生町公園で 秋を、満喫しました。 紅葉がきれいです。
昨日、シャカシャカおにぎり会を楽しみました。 今年は保護者の方はお呼びできなかったのですが、3歳児クラスから5歳児クラスまで子ども達だけでまん丸になったおにぎりを作っておいしくいただきました。 自分で作ったほかほかのおに… Read more »
16日(土)には展示会を行いました。 保護者の皆様にもお越しいただき、 子ども達が作った素敵な作品を観ていただきました。 コロナ対策として、クラスごとに時間差で観ていただきましたが、 子ども達と保護者の皆さんの会話や笑顔… Read more »
今日は曇っていて、すっきりしないお天気ですが、 昨日は暖かい一日でした。 2歳児クラスの子ども達は、テラスにパラソルを出して お外で給食を食べました。 「風が気持ちいいね」 「トンボがいるよ!飛行機の音もするね」 「お外… Read more »
年長組の子ども達が今日はいもほりをしました。 「優しく土を掘ってみましょうね」 「あっ!何か固いものがあった!」 「これ、さつまいもだ!」 「大きいのがあったよー!」 「赤ちゃんみたいな小さいものもあるよ」 子ども達はさ… Read more »
9月20日の敬老の日を前に、 保育園では“敬老の日の集い”を行いました。 敬老の日は、どんな日? おじいちゃんとおばあちゃんに喜んでもらうには 何をしたらいいのかな? お話を聞いたり、みんなで考えました。 会の最後に、昔… Read more »
今日は風邪が強かったので園庭のロケット・すべり台で宇宙船ごっこをしました。 宙組メンバーがいらっしゃいませとコンパニオンから挨拶を受けて乗り込みました。船外活動はすべり台と縄梯子、任務は完了しました。
9月13日(月)から新潟市一斉に令和4年度 4月入園の入園申請書の配布が始まりました。 保育園にご用意していますので、来春4月の入園をご検討の方は申請書を受け取りにお越しください。申請書の受付(提出)は10月1日(金)か… Read more »