2月14日
今朝は雪が降り、風も強く、また寒さが戻りました。 今日はバレンタインデーです。 大切な人がいること、 家族、友達、誰かを想うことは素敵なことですね。 心も温かくなります。 保育園では手作りおや… Read more »
今朝は雪が降り、風も強く、また寒さが戻りました。 今日はバレンタインデーです。 大切な人がいること、 家族、友達、誰かを想うことは素敵なことですね。 心も温かくなります。 保育園では手作りおや… Read more »
先週から厳しい寒さが続いています。 昨日、今日は午前中晴れている時間もあり、 晴れ間を見て園庭で雪遊びを楽しんだクラスもありました。 外でなかなか遊べないこの時期は、各クラス順番に ホールに出て、体を動かして遊んでいます… Read more »
新しい年を迎え、早いもので半月がたちます。 お正月のお休みが終わり、賑やかな園内になりました。 カルタや書初めをして、日本の伝統文化にも触れながら楽しんでいます。 書初めは、事務室前、保育室前に飾ってありますので、送迎の… Read more »
今日はバスを出していただき、 ほし・つき・にじ組さんで 秋葉区にある県立植物園へ行ってきました。 「このバスかっこいい!」「おしゃれなバスだね!」 と、大喜びの子ども達でした。 植物園では、温室の中の滝やバ… Read more »
早いもので今年のカレンダーも残り1枚となりました。 先週は雪が降り、白根では少し積もり子ども達は大興奮でした。 大人は車のタイヤを替えたり、雪への備えが必要ですね。 * 保育園のステージも12月らしく、クリスマス仕様に変… Read more »
明日は勤労感謝の日ですね。 保護者の皆様、毎日お仕事お疲れさまです。 保育園では、『勤労感謝の集い』を行いました。 南警察署からおまわりさん、南消防署から消防士さんにお越しいただいて、 子ども達にお仕事のお… Read more »
紅葉がきれいな時期になりました。 保育園の窓からも山の紅葉がよく見えて、 季節の移ろいを感じています。 今日は七五三の集いを行いました。 七五三は、平安時代の頃に行われていた儀式が基になっているそうです。 … Read more »
今日は青空で気持ちがいいお天気ですね。 保育園では焼きいも会をしました。 さつまいもはどうやってできるの? どんな栄養が入っているのかな? 今は種類も豊富ですね。 先生のお話を聞いたり、質問に答えて さつま… Read more »
今年も声を掛けていただいて、 臼井小学校に就学予定の年長さんの絵画を 出品させていただくことになりました(^-^) お近くの方、ご都合が付く方はぜひご覧ください。
外を見て、「色がきれい!」と口々に言う子ども達。 「きれい」と感じる心が素敵ですね。 10月も後半になり、昼間は暖かくても夕方になると気温がぐっと下がります。 体調に気を付けて過ごしましょうね。 今週もありがとうございま… Read more »