お誕生会
台風が去ってから、急に涼しくなりましたね。 体調を崩さないよう、皆さんお気を付けください。 今日は9月のお誕生会でした。 8月にお休みしたお友達も一緒に♬ インタビューでは、少し緊張した様子のお友達もいましたが、 上手に… Read more »
台風が去ってから、急に涼しくなりましたね。 体調を崩さないよう、皆さんお気を付けください。 今日は9月のお誕生会でした。 8月にお休みしたお友達も一緒に♬ インタビューでは、少し緊張した様子のお友達もいましたが、 上手に… Read more »
今日は涼しく、過ごしやすい日でしたね。 先日(9月3日)は臼井小学校さんの体育館をお借りして、運動会も行いました。 今年は保護者の方にも見ていただくことができ、本当に良かったです。 感染症対策など、ご協力ありがとうござい… Read more »
保育園の周りの田んぼでは、稲刈りが始まりました。 朝や夕方は肌寒く感じる日もあり、 季節の移り変わりを感じます。 * 毎朝登園すると、クラスごとにわかれて 好きな遊びを楽しみます。 年長さんは、おままごととぬいぐるみで遊… Read more »
先週は涼しくなった日もありましたが、 今週はまた蒸し暑いですね。 湿度が高めですが、適度に水分補給をして、体調を整えて過ごしましょう。 子ども達は、プール遊びが楽しめて とても喜んでいます😊 … Read more »
連日35℃前後の暑い日が続いています。 子ども達は夏ならではのプール遊びが大好きで、 暑さに負けず、元気一杯です! プールでたくさん体を動かしたあとは、水分補給をして、 ゆっくりとお絵描きなどで過ごします。… Read more »
あっという間に週末ですね。 一週間ありがとうございました。 年長さんは、お絵描きをしました。 鉛筆、サインペン、クーピーと、様々な画材を使って描きました。 描き心地の違いなども感じながらお絵描きを楽しみまし… Read more »
毎日暑い日が続いています。 子ども達はこまめに水分補給をして元気に過ごしています。 はな組さんはお絵描きを楽しんでいますね。 「赤!」「青!」と好きな色を選びました。 クレヨンを持つ小さなお手々がとてもかわ… Read more »
明後日7日は七夕ですね。 保育園では今日、七夕はじめまつりを行いました。 にじ組さんの元気な歌と和太鼓“越後南区大凧のまち”で始まり、 七夕はどんな日なのかな? 七夕のお話を劇で見ました。 クラスごとに盆踊りも元気に踊り… Read more »
梅雨らしく、ジメジメとしていますね。 園庭の木々やお花、カエルさんたちは喜んでいます。 ホールに行ってみると、つき組さんがパズルをしていました。 「ここかな?」 「同じ色だからこっちかな?」 パズルの向きを… Read more »
6月10日は時の記念日です。 今日は一足早く“時の記念日の集い”を行いました。 時の記念日とは、「日本で初めて時計によって時の知らせが行われた日」として制定されたそうです。 時計には、いろいろな種類があること、 そのほか… Read more »