はじめまつり・お店屋さんごっこ♪

7月7日の七夕の日に保育園では、

はじめまつりとお店屋さんごっこをしました!

この日は、朝から浴衣や甚平を着て登園してきました!

オープニングは「越後南区大凧のまち」にあわせて

にじ組さんが和太鼓と踊りを発表しました😊

各クラスの歌も発表しました!

ほのぼのクラブのおじい様、おばあ様もいらしたので

少し緊張した表情も見せていました。

  

七夕飾りの意味や由来についてお話を聞きました!

「提灯って知ってる?」「ライトでしょ~」と

よく知っているおともだちもいました!

楽しみにしていたお店屋さんごっこでは、

順番にお店屋さんをして、お買い物もしました!

沢山買った品物を眺めて大満足の様子です😊

  

おやつは屋台メニューの焼きそばを食べました!

楽しい七夕の一日となりました♪

浴衣や甚平のご用意ありがとうございました。