今日はバスを出していただき、
ほし・つき・にじ組さんで
秋葉区にある県立植物園へ行ってきました。
「このバスかっこいい!」「おしゃれなバスだね!」
と、大喜びの子ども達でした。
植物園では、温室の中の滝やバナナの木、コーヒーの木を見たり、
クリスマス展の大きなツリーを見てきました。


シクラメンやポインセチアも様々な種類があり、
カタカナを読めるにじ組さんは、書いてあるお花の名前や種類を読んだり、
「花びらの形が違うね」「この色がきれいだね」とお花を観察していました。
つき組さんの中には「このお花、いい匂いがする~」と
香りを楽しんでいたお友達もいました♪




植物園のクリスマス展は
今月25日までやっているようですので、
ご家族でお出掛けされるのも良いですね。