今日の様子
今日は節分です。一昨日、持ち帰りました鬼のお面、新聞紙で作ったボールを豆にみたてて、 親子で楽しんでみて下さい😀 2歳児さんが折り紙で折った鬼です。お部屋に飾りました。 角の模様やまゆげ、まつげなど細かいところまで描かれ… Read more »
今日は節分です。一昨日、持ち帰りました鬼のお面、新聞紙で作ったボールを豆にみたてて、 親子で楽しんでみて下さい😀 2歳児さんが折り紙で折った鬼です。お部屋に飾りました。 角の模様やまゆげ、まつげなど細かいところまで描かれ… Read more »
ばなな組さんは絵本、ソフト遊具、ブロック遊びなど 好きなコーナーでそれぞれ楽しんで遊んでいました。 苺組1歳児さんは新しく保育園の遊具に仲間入りした 「バウンディングあおむし」で遊びました。 全身を使ってバ… Read more »
2月3日は節分です。 ばなな組さんは、節分のお話し(豆まきの意味、恵方巻について)をパネルシアターで聞きました。 興味津々で聞いていた子ども達でした。 鬼をみて、少し驚いたお友だちもいましたが、新聞紙を丸めて作ったボール… Read more »
0歳児さんは、様々な音が鳴るマットに興味津々で 何度も繰り返し、押したり、めくったり、引っ張ったり・・ 指先をたくさん動かして遊んでいます。 牛さんのお家のドアをあけて、 「いないいないばあっ!」とにっこり 子どもたちも… Read more »
0歳児さんはマット運動、スタックスピン(重ねたり、回したりして遊ぶおもちゃ)で遊んでいます。 1歳児さんは大きな紙にクレヨンでお絵描きを楽しみました。 2歳児さんは、新聞紙を丸めて、鬼退治ゲー… Read more »
今日は幼年消防クラブがありました。 2歳児さんは、火事の原因についてパネルシアターを見てお話しを聞きました。 やけどのお話しもすると、「絶対に触らない」「ママだけだよね」と 質問にもすぐに答えて理解していました。暖房器具… Read more »
今日はお誕生会でした😊 1月生まれさんは残念ながら、1人お休みでしたが、お歌を歌ったり、ローソクの火を吹き消して お祝いしました。ケーキのお話しのパネルシアターも興味津々で、一緒にケーキを作る真似をして 楽しく過ごしまし… Read more »
0歳児さんも、雪遊びに夢中です。シャベルを持って、雪をすくっていました。 雪だるまを持って、ニコニコ笑顔😊です。 1,2歳児さんは、雪山で滑ったり、雪の上に寝転がって雪の感触を楽しんでいます。 お日様にあたり、キラキ… Read more »
雪遊びが大好きな子ども達。 今日もお外に出て、元気一杯遊びました。 体をたくさん動かして遊んだ後は・・・おいしい給食です。 今日の献立は * 鶏肉のマーマレード焼き * ポテトサラダ * かき卵汁 午後は手… Read more »
雪のペンキ屋さんが舞い降りて、辺りは一面、雪景色になりました。 くまとうさぎの門も綿帽子をかぶっています。 うさぎの雪だるまさんも子ども達をお迎えです。 子ども達の目も輝き、雪遊びに夢中です👨🦰 雪だるまを作ってハイポ… Read more »