社会福祉法人 親永会

物見山はじめ保育園
BLOG

2022.04.22

不審者訓練

今日は、不審者訓練がありました。 物見山はじめ保育園では、毎月、不審者訓練を実施しています。 お話や実際に不審者がきたと想定しての避難等、 テーマを決めて行っています。   いつ、何があるか分からない現代。 日… Read more »

2022.04.21

ファイト!組体操!

運動会に向けて、組体操をしています。 もも組さん、初めての組体操にむけてやる気いっぱいです。 ちゅうりっぷ組さんは、複数人で行う難しい組体操にも挑戦しています。 なかなかバランスとるのが難しく、頑張っています! &nbs… Read more »

2022.04.20

ひまわりホールにおでかけ!

今日は、姉妹園のはじめ保育園に併設されている「ひまわりホール」に遊びに行ってきました! (もも組、すずらん組、ちゅうりっぷ組) 広々とした芝生や大きいお山が大好きな子ども達です!

2022.04.19

花の季節🌼

保育園の周りには、沢山の花が咲いており、 今が花盛りです🌼 花は良いですね。   5歳児 ちゅうりっぷ組さんが、園庭でこいぼのりを持って元気に走り回っていました!

2022.04.18

小さな種を植えて🌱

今日は、5歳児 ちゅうりっぷ組さんが保育園の畑に野菜の種を蒔きました。 これからどんな風に成長して、どんな野菜が出来るのか、 ドキドキ、期待を胸に小さな種を蒔きました🌱   🌼お誕生日クイズ🌼 今日、お誕生日を… Read more »

2022.04.15

お誕生日クイズ🍰

今日は、ひまわり幼児教育専門学院の学生が実習に来てくれました。 🌼お誕生日クイズ🌼 今日、お誕生日を迎えたお友達をお祝いしました。 久しぶりに誕生日クイズを再開しますので、 わかった方は、やまびこ(連絡帳)でお知らせ下さ… Read more »

2022.04.14

何が出来るかな?

今日は、5歳児ちゅうりっぷ組さんのお部屋を覗きに行きました。 はさみやのりを上手に使って、作っていました。 ちゅりっぷ組さんになるまでに、色々作ってきたので 制作も上手になってきました。

2022.04.13

新入園児歓迎会🌸

今日は、新入園児歓迎会が行われました🌸 0・1歳児 うめ組さん、園長先生から冠を被せてもらい嬉しそうでした。 冠は、5歳児 ちゅうりっぷ組さんが頑張って作りました✂ 続いては、2歳児 つくし組さん、3歳児 もも組さん、4… Read more »

2022.04.12

交通安全教室

今日は、東区役所の生活課の指導員さんがいらして、 「交通安全教室」を開いて下さいました。 もも組さん、すずらん組さん、ちゅりっぷ組さんが参加しました。 交通マナーのビデオを見たり、ゲームを通して道路の歩き方などを学びまし… Read more »

2022.04.11

幼年消防クラブ・交通安全教室・カルタ会

今日は、幼年消防クラブ・交通安全教室・カルタ会が行われました。 防火のハッピを着て、防災についてお話を聴きました。 また、今日はちゅうりっぷ組さんが大根とりをしました。 「おっきいのとれた~!」と大喜びの子ども達でした。

  • ←
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • …
  • 28
  • 29
  • 30
  • →

カテゴリー

  • お知らせ
  • つぶやき
  • 日々の様子
  • 未分類

年別

  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2023年10月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月

©SHINEIKAI