記録的な大雨☔

今日は、新潟に記録的な大雨が降りました。 保育園の中にも水が入ってきて、子ども達は2回へ避難しました。 職員で必死に水を外に出しました。 ※少し水が引いた後の園庭です。 水害の避難訓練を子ども達としています… Read more »
今日は、新潟に記録的な大雨が降りました。 保育園の中にも水が入ってきて、子ども達は2回へ避難しました。 職員で必死に水を外に出しました。 ※少し水が引いた後の園庭です。 水害の避難訓練を子ども達としています… Read more »
今日は保育園で採れた枝豆をちゅうりっぷ組さんたちが採りました。 初めての経験でしたが、自分でどうやったら上手くとれるか考えながら行っていました。
本日から、8月がスタートしました。 新しい月、暑い夏も元気いっぱい過ごしていきます。
展示会に向けて制作を楽しんでいる子ども達です。 ペンに、のりに楽しんで行っています。
今日は、7月生まれのお友達のお誕生会でした。 かわいいお姫様たちのお誕生日をお祝いしました。
展示会はまだまだ先…と思っていても、 作品作りは一日にしてならず・・・ 毎日一生懸命作っています。 真剣なまなざしで作成しています。
本日は、すいか割り会が行われました。 巨大すいかを目の前に大興奮の子ども達でした。 5歳児 ちゅうりっぷ組さんは、目をつぶって すいかまで歩いて、力いっぱい叩いていました。
今日は、HAC(体操教室)がありました。 ボールやマットを使って、ルールのある運動遊びを楽しみました。
保育園の園庭には、沢山の花が咲いています。 季節の花がそれぞれ生き生きと咲いています。
今日は、避難訓練が行われました。 今日は、7.13水害にちなんで、水害が起こった想定で 2階に全員で避難しました。 いつ起こるか分からない災害。 日頃から気を付けたいものです。