社会福祉法人 親永会

物見山はじめ保育園
BLOG

2022.09.26

1週間の始まり!

今日から1週間が始まりました。 9月も最終週、楽しく過ごしていきます。

2022.09.22

年長月見会

今日は・・・というより、先程まで年長月見会が行われていました。 夕方、年長ちゅうりっぷ組さんだけという、いつもと違った環境で とても楽しんでいた子ども達でした。

2022.09.21

玄関をご覧下さい

玄関に、子ども達の秋の製作が飾られています。 クラスごとに順番に飾る予定ですので、楽しみにお待ちください。

2022.09.20

HAC(体操教室)

今日は、HAC(体操教室)がありました。 ちゅうりっぷ組さんは、じゃんけんなど、 頭と体を使った運動遊びを楽しんでいました。

2022.09.15

令和5年度 入園説明会のお知らせ

入園説明会ポスター改のサムネイル

下記の日程で、「令和5年度 入園説明会」を開催致します。 来年、入園をご検討の方、是非ご参加下さい。 お待ちしております。

2022.09.14

ABC(英語教室)

今日はABC(英語教室)がありました。 マミー、ダディーなど家族の呼び方を英語で言っていました。  

2022.09.13

敬老の日も間近!

玄関には、全クラスの敬老の日に向けた 絵が飾られています。 送迎の際に、是非ご覧下さい。

2022.09.09

水泳指導再開

今日から、姉妹園:第二はじめ保育園の温水プールでの水泳指導が再開しました。 3歳児もも組さんは、初めての水泳指導、 ドキドキ、わくわくで参加していました。

2022.09.08

おじい様・おばあ様、ありがとう!

9月は、敬老の日があります。 玄関には、おじい様、おばあ様に日頃の感謝を込めて、 子ども達が作った作品が飾ってあります。 是非、ご覧下さい。

2022.09.06

展示会が終わっても・・・

先日、展示会が行われましたが、 展示会が終わっても子ども達は、いつでも制作を楽しんでいます。 ちゅうりっぷ組さんは、何かお花?を作っているようでした。

  • ←
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 27
  • 28
  • 29
  • →

カテゴリー

  • お知らせ
  • つぶやき
  • 日々の様子
  • 未分類

年別

  • 2025年9月
  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2023年10月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月

©SHINEIKAI