社会福祉法人 親永会

物見山はじめ保育園
BLOG

2021.10.01

10月が始まりました!

  今日は食事の準備の様子をのぞいてみました👀 ちゅうりっぷ組さんは、テーブルクロスから全て、 自分たちで準備しています。 お友達同士で端と端を持って協力しています。   すずらん組さんもテーブルクロ… Read more »

2021.09.30

10/1(金)から令和4年度4月入園申請書受付開始!

今日も音楽会に向けて練習をしていました♪ メロディオンが吹ける度合いには個人差があるので、 全体練習をしながら、個々への指導も細かく行っています。   うめ組さんも散歩に行く前、玄関に座っていると ホールから聞… Read more »

2021.09.29

9/29(水)9月お誕生会

今日は9月生まれのお誕生会がありました。 猫さんと一緒に登場です。(アーチを持ってくれているのは、ちゅうりっぷ組さんです) 今月は、3人のお姫様がお誕生日を迎えました。 インタビューや、キャンドルサービスでろうそくの火を… Read more »

2021.09.28

ハロウィン登場🎃

今日は、音楽会のリハーサルを行いました。   もも組さんとつくし組さんの合奏♪ 個人差はありますが、何も吹けなかった4月の頃と比べ、 大分吹けるようになってきました!   ちゅうりっぷ組さんとすずらん… Read more »

2021.09.27

9/27(月)歯科巡回指導

本日は、歯科衛生士さんによる”歯科巡回指”が行われました。 参加したのは、年長ちゅうりっぷ組さんです。 大きなパネルで分かりやすく教えてくれました。 集中して、しっかりとお話を聞いていました👂   最後は、歯磨… Read more »

2021.09.24

9/24(金)演奏会

今日は、演奏会が行われました。 コロナ禍でなかなか外部へ行く事が出来ませんが、 子ども達に楽しんでもらいたいと思い、企画した行事です。 いつもは元気いっぱいの子ども達ですが、 「今日は物見山はじめ保育園が物見山劇場になる… Read more »

2021.09.22

晴耕雨読🌞☔

今日は晴れたり、雨が降ったりの日でした。 晴れの時は晴れの時を、雨の時は雨の時を楽しんでいる子ども達です。 うめ組さんは、よ~いドンで園庭の端から端まで元気に走っていました! 子どもの体力は無限なのかと思ってしまいますね… Read more »

2021.09.21

彼岸花が咲いています。

園庭にきれいな彼岸花が咲いています。 「彼岸花だよ!おばあちゃんのお家にも咲いている」と 名前を知っているお友達もいました。 秋のお彼岸の時期に咲くため「彼岸花」と名付けられたと言われています。 この連休中に、お墓参りに… Read more »

2021.09.17

9/20(月)は敬老の日

9/20(月)は「敬老の日」です。 保育園では日頃から、”おじいさま、おばあさまに優しくしましょう” と子ども達に伝えていますが、敬老の日に向けて、今日は改めてお話をしました。 コロナ禍でなかなか気軽に祖父母宅に遊びに行… Read more »

2021.09.16

新潟日報 にぽにぽの取材がきました!

本日は、新潟日報の「にぽにぽ」の取材がありました。 “にぽにぽ”は、新潟日報の新聞に年4回東区地域限定で折り込みされます。 裏面の「街角スナップショット」に、東区の保育園が紹介されています。 その記念すべき第1回目に物見… Read more »

  • ←
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • →

カテゴリー

  • お知らせ
  • つぶやき
  • 日々の様子
  • 未分類

年別

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2023年10月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月

©SHINEIKAI