🌼お誕生日クイズ🌼

今日も1日楽しく過ごしていた子ども達です。 うめ組さんは、大きい紙にお絵描きをしていました。 写真を撮っていると、頼んでなくてもポーズをとってくれる子ども達です(笑) つくし組さんは、給食時間をのぞいてみま… Read more »
今日も1日楽しく過ごしていた子ども達です。 うめ組さんは、大きい紙にお絵描きをしていました。 写真を撮っていると、頼んでなくてもポーズをとってくれる子ども達です(笑) つくし組さんは、給食時間をのぞいてみま… Read more »
今日は、雨、風がすごく、窓から外をみた子どもが「シャワーみたいだ!」とつぶやいていました。 一雨ごとに秋の深まりを感じます🍁 皆様はどんな秋を楽しんでいますか? 保育園をのぞいてみると・・・ 🌟芸術の秋 ち… Read more »
今日はさつまいも掘りをおこないました。 長靴に手袋に準備万端で臨みました! 初めての経験でなかなか引っ張たり、掘ったりするのが難しい子どももいましたが、 楽しんでいたようでした。 うめ組さん、つくし組さんも採れたさつまい… Read more »
「松の緑とサルスベリ~🎵」 保育園の園歌3番の歌詞は、物見山はじめ保育園の事を歌っています。 保育園では今、木の植樹や移植を行っています。 今日は、サルスベリの木を園庭に移植しました🌳 建替え… Read more »
朝晩はだいぶ涼しくなった今日この頃ですが、 今日は気持ちの良い秋晴れでした。 ちゅうりっぷ組さん、すずらん組さん、もも組さんは水泳指導がありました。 第二はじめ保育園の温水プールでのびのびと泳いできました。… Read more »
今日は避難訓練を行いました。 火事を想定して、避難ベルを鳴らしました⚡ ちゅうりっぷ組さん、すずらん組さん、もも組さんは園庭で遊んでいましたが、 さっと先生たちのそばによってきていました。 つくし組さんは2… Read more »
今日は、ABC(英語教室)でハロウィンを行いました🎃 お化け👻やガイコツ💀を「Ghost」や「Skeleton」と英語で言っていました。 すずらん組さんでは、ガイコツの名前だけじゃなく、動いてる様子を「Dance」と英語… Read more »
今日は、幼年消防クラブ・交通安全教室・カルタ会が行われました。 幼年消防クラブは1985年、新潟初の幼年消防クラブとして発会しました。 このハッピは、当時、その証として頂いたものです。 元気いっぱい歌っていました♪ ちゅ… Read more »
『にぽにぽ』に保育園の様子が掲載されました! 東区地域の10/10(日)の新潟日報に折り込まれています。 ご覧頂けたでしょうか? 保育園のほんの一部の様子ですが、皆さんに知って頂けたら 嬉しいです。 🌼お誕… Read more »
今日は、ひまわり幼児教育専門学院の学生が実習にきました。 楽しく自己紹介してくれました! ちゅうりっぷ組さん、感謝状作りをしていました。 すずらん組さん、リレーをしたり、オペレッタをして過ごしていました。 … Read more »