社会福祉法人 親永会

物見山はじめ保育園
BLOG

2021.12.22

12月お誕生会🌼

今日は、12月のお誕生会がありました。 12月生まれのお友達がアーチをくぐって登場です★ 12月生まれのお友達は9名です。沢山いますね! インタビューをされ、好きな食べ物、好き遊び、大きくなったら何になりたいかを答えてい… Read more »

2021.12.21

第40回 全国児童画コンクール 入賞🌸

今日は、第40回 全国児童画コンクールに入賞したお友達に賞状を渡しました。 園長先生から賞状をもらい、とても喜んでいました。 全国児童画コンクールの絵は、アトレ花かいどう店に掲示中ですので、 是非、ご覧下さい!

2021.12.20

初雪⛄

先週末は、新潟市も雪が降りました⛄ 積もったという程でもないですが、外の雪を見て子ども達は大喜びでした。 少しだけ、お外に行って雪に触れて遊んできたクラスがいたので、 覗いてみました。 うっすら積もった園庭を駆け回ったり… Read more »

2021.12.17

冬支度⛄

明日から新潟にも雪の予報が出ています⛄ 子ども達にとって、雪は嬉しい物ですが、 昨年のような大雪ですと、大人にとっては大変な面も多いですよね。 雪に備えて、消雪ホースを取付ました。 送迎時の際、足元にお気を付け下さい。 … Read more »

2021.12.16

紅白歌合戦がありました🎵

今日は、紅白歌合戦がありました。 毎年、大晦日に行われるNHK紅白歌合戦のように紅白チームに分かれて歌を歌いました🎵 色とりどりの衣装を着けて参加しました。 もも組さん、チームによって2人組、3人組と少人数でしたが、元気… Read more »

2021.12.15

ABC(英語教室)

今日は、ABC(英語教室)がありました! 今日はクリスマスについての英語を教えてもらっていました🎄 ”Santa(サンタ)”、”雪だるま(Snowman)”などと、言っていました。 &… Read more »

2021.12.14

チューリップの球根を植えました🌷

今日は、すずらん組さんがプランターにチューリップの球根を植えました🌷 来年の春に自分たちが年長 ちゅうりっぷ組さんになった時に 綺麗に咲きますようにと願いを込めて植えました🌷 寒さ厳しい冬を乗り越えて、元気に育って欲しい… Read more »

2021.12.13

幼年消防クラブ・交通安全教室・カルタ会

今日は、幼年消防クラブ・交通安全教室・カルタ会を行いました! 防火のハッピを着て行いました。 特に寒くなったこの季節、暖房器具を使うので気を付けましょうという話をしました🔥 ご家庭でも、戸締り用心、火の用心に気を付けまし… Read more »

2021.12.10

ジュニア展の表彰✨

今日は、第52回新潟県ジュニア美術展覧会に作品を出品したお友達の表彰をしました✨ 園長先生から賞状をもらって、とても嬉しそうな子ども達でした。 とても誇らしげな子ども達でした。 子ども達が絵などの芸術に楽しんで興味を持つ… Read more »

2021.12.09

お天気は晴れ🌞

今日は、久しぶりに晴れて暖かい冬の日でした🌞 久しぶりにお外に出て少し遊ぶことができました! 昔から、”子どもは風の子”といいますが、とても嬉しそうな子ども達でした。  

  • ←
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • …
  • 26
  • 27
  • 28
  • →

カテゴリー

  • お知らせ
  • つぶやき
  • 日々の様子
  • 未分類

年別

  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2023年10月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月

©SHINEIKAI