子どもの遊びの天才!

今日は、もも組さんのお部屋を覗いてきました。 広告を使った手作りカルタで遊んでいました。 工夫次第で何でも出来るものですね。 子どもは何でも楽しむことができてすごいです!
今日は、もも組さんのお部屋を覗いてきました。 広告を使った手作りカルタで遊んでいました。 工夫次第で何でも出来るものですね。 子どもは何でも楽しむことができてすごいです!
今日は3月のお誕生会でした。 3月生まれのお友達は、4月からずっと自分のお誕生会がくるのを待っていました。 そして、今日は、卒園する5歳児 ちゅうりっぷ組さんのお別れ会を行いました。 つくし組さん、もも組さん、すずらん組… Read more »
卒園式に向けて、練習をしている子ども達です。 いつもは元気いっぱい、明るい子ども達ですが、 卒園式の練習となると少し凛々しい表情も見せる子ども達です。
もも組さん、ラジオ体操が最近の日課になっています。 毎日行っているので、とても上手です。 物事、得手不得手もありますが、 毎日継続する事でやっぱり上手になっていくものですね。
今日は暖かくて、全クラスが散歩に行っていました。 つくし組さんも少しずつ遠くまで歩けるようになってきました。 もも組さん、近くの公園まで行って遊んできました。 元気に踊りも踊っていました。 すずらん組さん、4月から新ちゅ… Read more »
子ども達は絵本が大好きです。 大人に読み聞かせしてもらうのも大好きですが、自分たちで読むことも好きなようです。 もも組さんは、まだあまり字は読めなくても 大体の絵本の内容は覚えているので、自分でお話をつくっ… Read more »
今日はひなまつりの集いがありました。 年長ちゅりっぷ組さんの女の子が、着物にはかまを着せてもらいました。 ひなまつりの由来や、ひな人形の紹介など、お話を聞いていました。 最後は「はぐれかもめ」の歌にあわせて、着物姿で踊り… Read more »
今日から3月です。 今年度最後の一か月です。 少しずつ暖かくなり、春を感じます。 お外で遊べる機会も増え、子ども達は嬉しそうです。 ちゅうりっぷ組さん、いよいよ迫った卒園式に向けて、猛練習中です。
先日、保育室を覗いて見た時の様子です。 もも組さん、グループごとに分かれて カルタ取りをしていました。 「はい!」と元気に勢いよく、札をとっていました。 つくし組さん、給食を配っている最中、 手をお膝で静か… Read more »
今日は2月生まれのお誕生会でした。 感染予防のため、各クラスごとにお祝いをして、 密を避けました。 それぞれのクラスのお友達にお祝いされ、 お誕生児のみんなも嬉しそうでした。 いよいよ、今年度も来月が最後のお誕生会です。… Read more »