社会福祉法人 親永会

物見山はじめ保育園
BLOG

2022.04.12

交通安全教室

今日は、東区役所の生活課の指導員さんがいらして、 「交通安全教室」を開いて下さいました。 もも組さん、すずらん組さん、ちゅりっぷ組さんが参加しました。 交通マナーのビデオを見たり、ゲームを通して道路の歩き方などを学びまし… Read more »

2022.04.11

幼年消防クラブ・交通安全教室・カルタ会

今日は、幼年消防クラブ・交通安全教室・カルタ会が行われました。 防火のハッピを着て、防災についてお話を聴きました。 また、今日はちゅうりっぷ組さんが大根とりをしました。 「おっきいのとれた~!」と大喜びの子ども達でした。

2022.04.08

響く鳴子♬

保育園では、5歳児 ちゅうりっぷ組さんが踊るたび、 鳴子の音が響き渡っています。 ちゅりっぷ組さんになって初めての踊りなので、 気合いっぱいな子ども達です。

2022.04.07

こいのぼりが登場

保育園にこいのぼりが登場しました。 各クラスでも、かわいいこいのぼりが出来てきているようです。

2022.04.06

楽しい保育園生活!

入園式も終わり、気候も暖かくなってきて活動的に過ごしている子ども達です。 もも組さん、つくし組さんが園庭で遊んでいたので、 上から撮影しました📷⚡ 子どもは遊ぶのが大好きです。 体力も無限で驚きます。 もも組さんは進級し… Read more »

2022.04.05

令和4年度 入園式🌸

本日は、令和4年度の入園式がありました! 5歳児 ちゅうりっぷ組さん、4歳児 すずらん組さんが代表して、 歓迎の言葉を言ってくれました。 新しいお友たちをお迎えして、これからも楽しく過ごしていきます!

2022.03.23

桜ももうすぐ

今日は、少し冷えた日でしたね。 桜の花が咲く日が楽しみです。 先日、卒園式を行った5歳児 ちゅうりっぷ組さん、 もう小学生のような雰囲気が出ています。

2022.03.18

令和3年度 卒園式

本日は、保護者の方と一緒に令和3年度の卒園式を執り行いました。 感染対策を十分にとって、行いました。 小さな赤ちゃんだった子ども達が立派に巣立っていく姿は感動でした。 ちゅうりっぷ組さん、今まで本当にありがとう!!

2022.03.17

卒園式

今日は、新型コロナウイルス感染予防のため 年長 ちゅうりっぷ組のお友達だけで卒園式を行いました。   明日は、保護者の方をお迎えし、一部省力して卒園式を執り行う予定です。 もも組さん、すずらん組さんも 最後にち… Read more »

2022.03.16

延長保育も楽しい!

延長保育では、家庭的な雰囲気で個別の関りを大切にして過ごしています。

  • ←
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • …
  • 26
  • 27
  • 28
  • →

カテゴリー

  • お知らせ
  • つぶやき
  • 日々の様子
  • 未分類

年別

  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2023年10月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月

©SHINEIKAI