食育~さやえんどう~

保育園の畑で採れたさやえんどうを、 ちゅうりっぷ組さんがすじ取りを行いました。 給食で食べましたが、 保育園で採れた物、自分たちがお手伝いした食材は、 より一層美味しかったようです。
保育園の畑で採れたさやえんどうを、 ちゅうりっぷ組さんがすじ取りを行いました。 給食で食べましたが、 保育園で採れた物、自分たちがお手伝いした食材は、 より一層美味しかったようです。
6月の時の記念日にちなんで、子ども達が時計制作を行っています。 数字を見ながら、「1、2,3・・・」と、 数字を見ながら丁寧に貼っているのは、ちゅうりっぷ組さんです。
今日は、運動会リハーサルが行われました。 初めての全体練習でした。 みんな一生懸命行っていました。 本番が楽しみです。
今日は、ABC(英語教室)がありました! もも組さんは、初めてのABCで、 最初「Hello!」の挨拶に戸惑っている様子もありましたが、 講師の先生に一人ひとり名前を呼んでもらって、 とても嬉しそうにしていました。
今日は、保育園にまだ入園していないお友達が遊びに来て、 「うさちゃんクラブ」が行われました。 今年度初の開催でしたが、感染予防に配慮しながら行いました。 ちゅうりっぷ組さんが、歓迎の踊りを披露してくれました。  … Read more »
今日は、幼年消防クラブ・交通安全教室・カルタ会が行われました。 ことわざカルタとりも行いました。
今日は、ゴールデンウイーク明けの登園日でした。 長いお休みだったせいか、あくびをしてどこか眠たげな子ども達もいましたが 楽しく過ごしました。
今日は、なわとび会がありました。 一生懸命、頑張って跳んでいました。 跳ぶだけでなく、結ぶのもなかなか最初はできないものです。 だんだんとしていく内にできるようになります。
今日は、4月のお誕生会が行われました。 4月生まれのお友達をみんなでお祝いしました。 こいのぼりも一緒にお祝いしてくれました。
今日は、HAC(はじめアクションクラブ)がありました。 運動会に向けて、組体操の練習に精一杯取り組んでいました。 難しい内容にも挑戦しています。 本番が楽しみです!