プール開き!

今日は、プール開きでした。 子ども達が無事に、自己怪我無く遊べるよう、 園長先生にお清めをして頂きました。 子ども達は大喜びでした。 夏は暑いですが、暑いときにしか出来ない水遊び、最高ですね。 … Read more »
今日は、プール開きでした。 子ども達が無事に、自己怪我無く遊べるよう、 園長先生にお清めをして頂きました。 子ども達は大喜びでした。 夏は暑いですが、暑いときにしか出来ない水遊び、最高ですね。 … Read more »
今日は、6月生まれのお誕生会でした。 1名のお誕生児でした。 みんなで元気にお祝いをしました。
今年は梅雨明け宣言も早く、いよいよ夏がやってきました。 保育園もいつもより早く、水遊び用のプールが登場しました! 子ども達と入るのが楽しみです。
保育園の園庭にきれいに百日草が咲いています。 とてもかわいいお花です。 色とりどりの花が楽しませてくれます。
今日は、ホールや絵本コーナーを使ってお絵描きをしていました。 広い空間を使って、ダイナミックに作業していました。
今日は、視力検査を行いました。(3歳児~5歳児) 子ども達の目がちゃんと見えているのか。 本当は視力が悪いのではないかを調べる大切な検査です。 先生の説明をよく聞きながら、1人ひとりしっかりと検査をしていました。
今日は、HAC(体操教室)がありました。 今日はマットなどを使って、運動遊びをしました。 学年によって、難易度が上がっていきます。 5歳児ちゅうりっぷ組さんは、前転もかっこよくしていました!
うめ組さん(0・1歳児)は、歌や踊りが大好きです。 今日もピアノや曲に合わせて楽しく踊っていました。 ★インスタグラムでは、動画も配信していますので、是非ご覧下さい。 https://www.instagram.com/… Read more »
各クラスの七夕飾りが出来上がってきました。 どんな願い事をするか考えながら作っています。 完成が楽しみです。
今日は、ABC(英語教室)がありました。 学年によって、ワン、ツー、スリー・・・と数を英語で数えたり、 アップル、オニオンなど・・・食べ物を英語で言ったりしていました。