社会福祉法人 親永会

物見山はじめ保育園
BLOG

2022.04.14

何が出来るかな?

今日は、5歳児ちゅうりっぷ組さんのお部屋を覗きに行きました。 はさみやのりを上手に使って、作っていました。 ちゅりっぷ組さんになるまでに、色々作ってきたので 制作も上手になってきました。

2022.04.13

新入園児歓迎会🌸

今日は、新入園児歓迎会が行われました🌸 0・1歳児 うめ組さん、園長先生から冠を被せてもらい嬉しそうでした。 冠は、5歳児 ちゅうりっぷ組さんが頑張って作りました✂ 続いては、2歳児 つくし組さん、3歳児 もも組さん、4… Read more »

2022.04.12

交通安全教室

今日は、東区役所の生活課の指導員さんがいらして、 「交通安全教室」を開いて下さいました。 もも組さん、すずらん組さん、ちゅりっぷ組さんが参加しました。 交通マナーのビデオを見たり、ゲームを通して道路の歩き方などを学びまし… Read more »

2022.04.11

幼年消防クラブ・交通安全教室・カルタ会

今日は、幼年消防クラブ・交通安全教室・カルタ会が行われました。 防火のハッピを着て、防災についてお話を聴きました。 また、今日はちゅうりっぷ組さんが大根とりをしました。 「おっきいのとれた~!」と大喜びの子ども達でした。

2022.04.08

響く鳴子♬

保育園では、5歳児 ちゅうりっぷ組さんが踊るたび、 鳴子の音が響き渡っています。 ちゅりっぷ組さんになって初めての踊りなので、 気合いっぱいな子ども達です。

2022.04.07

こいのぼりが登場

保育園にこいのぼりが登場しました。 各クラスでも、かわいいこいのぼりが出来てきているようです。

2022.04.06

楽しい保育園生活!

入園式も終わり、気候も暖かくなってきて活動的に過ごしている子ども達です。 もも組さん、つくし組さんが園庭で遊んでいたので、 上から撮影しました📷⚡ 子どもは遊ぶのが大好きです。 体力も無限で驚きます。 もも組さんは進級し… Read more »

2022.04.05

令和4年度 入園式🌸

本日は、令和4年度の入園式がありました! 5歳児 ちゅうりっぷ組さん、4歳児 すずらん組さんが代表して、 歓迎の言葉を言ってくれました。 新しいお友たちをお迎えして、これからも楽しく過ごしていきます!

  • ←
  • 1
  • 2

カテゴリー

  • お知らせ
  • つぶやき
  • 日々の様子
  • 未分類

年別

  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2023年10月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月

©SHINEIKAI