社会福祉法人 親永会

物見山はじめ保育園
BLOG

2022.03.23

桜ももうすぐ

今日は、少し冷えた日でしたね。 桜の花が咲く日が楽しみです。 先日、卒園式を行った5歳児 ちゅうりっぷ組さん、 もう小学生のような雰囲気が出ています。

2022.03.18

令和3年度 卒園式

本日は、保護者の方と一緒に令和3年度の卒園式を執り行いました。 感染対策を十分にとって、行いました。 小さな赤ちゃんだった子ども達が立派に巣立っていく姿は感動でした。 ちゅうりっぷ組さん、今まで本当にありがとう!!

2022.03.17

卒園式

今日は、新型コロナウイルス感染予防のため 年長 ちゅうりっぷ組のお友達だけで卒園式を行いました。   明日は、保護者の方をお迎えし、一部省力して卒園式を執り行う予定です。 もも組さん、すずらん組さんも 最後にち… Read more »

2022.03.16

延長保育も楽しい!

延長保育では、家庭的な雰囲気で個別の関りを大切にして過ごしています。

2022.03.15

卒園まであと3日!

いよいよ卒園まであと3日となりました! ステージには幕が付けられ、いよいよ卒園ムードも高まってきました! 1日1日を大切に過ごしていきます!

2022.03.14

子どもの遊びの天才!

今日は、もも組さんのお部屋を覗いてきました。 広告を使った手作りカルタで遊んでいました。 工夫次第で何でも出来るものですね。 子どもは何でも楽しむことができてすごいです!

2022.03.11

3月お誕生会&お別れ会

今日は3月のお誕生会でした。 3月生まれのお友達は、4月からずっと自分のお誕生会がくるのを待っていました。 そして、今日は、卒園する5歳児 ちゅうりっぷ組さんのお別れ会を行いました。 つくし組さん、もも組さん、すずらん組… Read more »

2022.03.10

卒園式練習

卒園式に向けて、練習をしている子ども達です。 いつもは元気いっぱい、明るい子ども達ですが、 卒園式の練習となると少し凛々しい表情も見せる子ども達です。  

2022.03.09

卒園まであと7日!

いよいよ年長 ちゅうりっぷ組さんの卒園まであと7日となりました。 1日1日を大切に過ごしている子ども達です。

2022.03.08

毎日の日課 ”ラジオ体操”

もも組さん、ラジオ体操が最近の日課になっています。 毎日行っているので、とても上手です。 物事、得手不得手もありますが、 毎日継続する事でやっぱり上手になっていくものですね。

  • 1
  • 2
  • →

カテゴリー

  • お知らせ
  • つぶやき
  • 日々の様子
  • 未分類

年別

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2023年10月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月

©SHINEIKAI