社会福祉法人 親永会

物見山はじめ保育園
BLOG

2022.02.28

最近の保育の様子

先日、保育室を覗いて見た時の様子です。 もも組さん、グループごとに分かれて カルタ取りをしていました。 「はい!」と元気に勢いよく、札をとっていました。   つくし組さん、給食を配っている最中、 手をお膝で静か… Read more »

2022.02.24

2月 お誕生日会🍰

今日は2月生まれのお誕生会でした。 感染予防のため、各クラスごとにお祝いをして、 密を避けました。 それぞれのクラスのお友達にお祝いされ、 お誕生児のみんなも嬉しそうでした。 いよいよ、今年度も来月が最後のお誕生会です。… Read more »

2022.02.22

HAC(体操教室)

本日は、HAC(体操教室がありました。 マスクを付け、隣のお友達と間隔をとって感染予防に配慮しながら 行いました。 もも組さん、元気いっぱい走っていました。 走る姿もお兄さん、お姉さんらしくなってきました。 すずらん組さ… Read more »

2022.02.21

制作を楽しむ子ども達

今日は少し雪が積もっていましたが、風が強く気温も低いため、 雪遊びには出れず、残念そうな子ども達でした。 各部屋を覗くと、子ども達は制作を楽しんでいました。 同じ材料と、同じのりやハサミを使っても、 みんな違う、それぞれ… Read more »

2022.02.18

ひな人形作り

各クラスではひな人形作りの追い込み中です。 ちゅうりっぷ組さんは、立体的な形で難しい形をしておりました。 すずらん組さんは、染め紙など初めての事にチャレンジしていました。   もも組さんは、お雛様につける扇子の… Read more »

2022.02.17

外は雪、暦の上では春

今日は久しぶりに雪が積もりましたね。 子ども達は大喜びで雪遊びしていました。 外は雪ですが、暦の上ではもう春です。 ホールにはお雛様が飾られ、園内は春の装いです。   各クラスでもお雛様の製作をしていました。 … Read more »

カテゴリー

  • お知らせ
  • つぶやき
  • 日々の様子
  • 未分類

年別

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2023年10月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月

©SHINEIKAI