社会福祉法人 親永会

物見山はじめ保育園
BLOG

2021.10.29

実習生がきました!

今日は、ひまわり幼児教育専門学院の学生が実習にきてくれました。 子ども達は実習生のお姉さんが大好きで、どのクラスに入ってくれるか 楽しみなようでした。   最近、ホールで遊ぶ事も増えてきました。 子ども達は色ん… Read more »

2021.10.28

年長社会見学 in 新潟空港

今日は年長社会見学があり、新潟空港に行ってきました! 昨日から、「楽しみだね」とずっと言っていました。 保育園のポッポバスに乗っていきました。   PRルームで写真や模型を見てきました。 屋上にも上がってきまし… Read more »

2021.10.27

10月お誕生会

今日は11月のお誕生会がありました🍰 インタビューを受けたり、キャンドルサービスでお祝いしてもらいました。 各クラスのお友達から歌のプレゼントをしてもらいました🎵      

2021.10.26

HAC(体操教室)

今日は、HAC(体操教室)がありました。   もも組さんは、障害物競走をしていました。 マットを転がったり、フラフープを跳んだりしていました。   すずらん組さんも障害物競走でしたが、三角コーンが増え… Read more »

2021.10.25

なわとび会

今日はなわとび会がありました。 もも組さん、縄を回して、その上を跳んで・・・という感じで、 まだまだ練習が必要ですね(笑)   すずらん組さん、ゆっくりですが10回位連続で跳べるお友達もいます。   … Read more »

2021.10.22

園庭探検隊

朝晩は冷えますが、日中は涼しく過ごしやすい日々です。 うめ組さん、今日は園庭探検隊になって楽しくすごしていました。 回る遊具で遊んだり、 ウッドデッキで日向ぼっこしたりと様々すごしていました。 いつも元気いっぱい自由なう… Read more »

2021.10.21

🌼お誕生日クイズ🌼

今日も1日楽しく過ごしていた子ども達です。 うめ組さんは、大きい紙にお絵描きをしていました。 写真を撮っていると、頼んでなくてもポーズをとってくれる子ども達です(笑)   つくし組さんは、給食時間をのぞいてみま… Read more »

2021.10.20

色んな秋を楽しんで

今日は、雨、風がすごく、窓から外をみた子どもが「シャワーみたいだ!」とつぶやいていました。 一雨ごとに秋の深まりを感じます🍁 皆様はどんな秋を楽しんでいますか? 保育園をのぞいてみると・・・   🌟芸術の秋 ち… Read more »

2021.10.19

さつまいも掘り🍠

今日はさつまいも掘りをおこないました。 長靴に手袋に準備万端で臨みました! 初めての経験でなかなか引っ張たり、掘ったりするのが難しい子どももいましたが、 楽しんでいたようでした。 うめ組さん、つくし組さんも採れたさつまい… Read more »

2021.10.18

松の緑とサルスベリ

「松の緑とサルスベリ~🎵」 保育園の園歌3番の歌詞は、物見山はじめ保育園の事を歌っています。   保育園では今、木の植樹や移植を行っています。 今日は、サルスベリの木を園庭に移植しました🌳   建替え… Read more »

  • 1
  • 2
  • →

カテゴリー

  • お知らせ
  • つぶやき
  • 日々の様子
  • 未分類

年別

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2023年10月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月

©SHINEIKAI