社会福祉法人 親永会

はじめ保育園
BLOG

2025.04.07

4月7日(月)🌥️

今日は晴れ間もあり過ごしやすい天気となりましたね。 新入園児のお友達も登園して、本格的に令和7年度がスタートです。 園では毎朝、朝のお集りを行っています。 歌を歌ったり、ことわざを覚えたりしています。 おたのしみコーナー… Read more »

2025.04.04

第58回 入園式🌷

今日は、第58回 入園式が執り行われました。 沢山の新入園のお友達、保護者の皆様にご参加いただきました🙂 ひまわり組さんは、年長組になってから初めて園の代表として、歌の発表をしました。 これから様々な場面で園の代表として… Read more »

2025.04.03

4月3日(木)🌥️

今日は午後から太陽が出てきましたね🌞 日中は曇り空でしたが、お外で遊んだクラスもありました。 ゆり組さんは、園庭で鬼ごっこをしたり、砂遊びをしました。 さくら組さんは、ホールで絵本を読んだり、ウサギブロックで遊びました🐰… Read more »

2025.04.02

4月2日(水)🌧️

今日は雨振りの1日でしたね☔ 各クラス、屋内で過ごしました。 粘土で遊んだり、教育カルタをしたり、ホールで遊んだりしました🙂   そして、今日の給食は麻婆豆腐でした。 子ども達に人気の献立の1つです😋 明日の献… Read more »

2025.04.01

令和7年度 よろしくお願いいたします❗

今日から令和7年度がスタートしました💨 以上児のお友達は、新しい色のバッジに目を輝かせて喜んでいました✨ 今日は、始業式を行いました。 今後の行事の紹介やお楽しみコーナーでパネルシアターを見ました👀 新しいクラス、新しい… Read more »

2025.03.31

令和6年度 ありがとうございました❗

今日で令和6年度が終了します。 ひまわり組さんは最後の登園日でした。 それぞれのクラスで、1年間使ったお部屋のお掃除しました。 「1年間、ありがとう」と感謝を込めてできたようです☺️ ひまわり組さん以外のクラスは、明日か… Read more »

2025.03.28

3月28日(金)☔

今日は、雨降りの1日でしたね。 令和6年度も残すところ31日(月)のみとなりました。 ひまわり組さんは、土曜日を抜いて残り1日です。 寂しいですね…😢 つぼみ組、すみれ組、たんぽぽ組、さくら組、ゆり組さんのお友達は、進級… Read more »

2025.03.27

3月27日(木)~ワクワクツアー~✈️

今日は気温が20℃以上になり、暑く感じる時間もありましたね。 日中、たんぽぽ組さんのお友達は、ワクワクツアーで新潟空港へ行ってきました🛫 初めての園外へのお出かけなので、出発前からワクワクしていたお友達です😚 空港に着い… Read more »

2025.03.26

第57回 卒園式🌸

今日は、第57回 卒園式が執り行われました🌸 1人1人が園長先生から卒園証書を頂きました。 園長先生から証書を受け取る際やお家の方へ証書を渡す際に、感謝を込めて「ありがとうございます」のお礼をしました。 入場から退場まで… Read more »

2025.03.25

3月25日(火)🌤️

今日も気温が上がり過ごしやすい気候となりましたが、花粉症の方はつらい時期となりましたね。 明日はいよいよ、卒園式が執り行われます🌸 保育園生活の集大成が見られることでしょう。 明日は、保護者の皆様・在園児・職員の皆で25… Read more »

  • ←
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 85
  • 86
  • 87
  • →

カテゴリー

  • お知らせ
  • つぶやき
  • 日々の様子
  • 未分類

年別

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月

©SHINEIKAI