12月22日(金)クリスマス会🎄
今日は、寒波の影響で朝から夕方にかけて雪が降り続きましたね☃ 保育園では、待ちに待ったクリスマス会が行われました🎉 各クラス、制作で作ったお面を被り、以上児は頬にペイントをして会に参加しました。 サンタさんも登場して、プ… Read more »
今日は、寒波の影響で朝から夕方にかけて雪が降り続きましたね☃ 保育園では、待ちに待ったクリスマス会が行われました🎉 各クラス、制作で作ったお面を被り、以上児は頬にペイントをして会に参加しました。 サンタさんも登場して、プ… Read more »
寒波の影響で朝から雪が積もりましたね。 明日の朝どれだけ積もっているか心配ですね😬 今日は、はじめ保育園併設の地域子育て支援センター‟にこにこえん”のクリスマス会が行われました🎄 新潟市社会福祉協議会の歳末助け合い事業の… Read more »
今日は、不審者訓練を行いました。 実際に不審者に扮した職員が玄関から侵入したので、緊張感を持って訓練を行うことができました。 “いかのおすし″のお約束も覚えているお友達が沢山でした👍 日中は、各クラスくつ袋や… Read more »
今朝は保育園のある東区も少し雪が積もりましたね❄ 昨日は江南区の方は積もったようですが、東区は積もりませんでした。 今日は19日、食育の日でした。 献立は、白菜の豆乳シチュー・フレンチサラダ・ごまふりかけ・リンゴでした🍎… Read more »
日曜日から寒波の影響で急に寒くなりましたね😱 今日は、幼年消防クラブ・交通安全教室を行いました。 2学期のまとめのお話です。 幼年消防クラブでは、火事が起きやすい所や暖房器具の使い方について学びました。 交通安全教室では… Read more »
今日は雨降りの1日でしたね😢 保育園では、ABC(英語教室)を行いました。 クリスマスにちなんだ英単語を教わりました🎄 クリスマスプレゼントで欲しい物を元気よく声に出したり、カードを使ったゲームも楽しみました。 さくら組… Read more »
今日は、給食のレシピをご紹介します🎈 紹介するレシピは、12/12(火)の献立の魚のタレカツです。 この日の献立は、魚のタレカツ・白菜のもみ漬け・みそ汁でした。 【材料】(4人分) 魚:300g 小麦粉・卵・パン粉・揚げ… Read more »
今日は、12月生まれのお友達のお誕生会を行いました🎊 未満児は12月生まれのお友達がおらず、以上児のみ行いました。 以上児14名のお友達のお祝いをしました👏 インタビューやキャンドルサービス、お家の方からのメッセージなど… Read more »
今日は、昨日に引き続き、おたのしみ会の写真撮りをしました📸 本番同様に衣装を着て、写真撮影をしました。 まだまだ余韻に浸りながら、子ども達も楽しんでいる様子でした。 様々なポーズを決めて、かっこよく、かわいい子ども達の写… Read more »
先週の土曜日は、おたのしみ会(発表会)がひまわりホールで行われました✨ 天候にも恵まれ、お天気の中で行うことができました。 第1部が未満児、第2部が以上児のお友達の発表でした。 この日まで、本番を楽しみに練習に取り組んで… Read more »