社会福祉法人 親永会

はじめ保育園
BLOG

2024.01.26

1月26日(金)☁

今日は、ひまわり幼児教育専門学院のお姉さん先生が実習に来てくれました🤗 沢山遊んでもらったり、かわいい動物の絵のシアターや絵本の読み聞かせもしてくれました。   さくら1組さんのお友達は、鬼のお面制作をしていま… Read more »

2024.01.25

1月25日(木)☃

今日は晴れ間もありましたが、寒波の影響で1日を通して吹雪いていましたね。 積雪の心配もありましたが、保育園周辺は積雪が少なく安心しました🙂 今日は未満児のお友達のすもう大会を行いました。 すみれ組さん、たんぽぽ組さんも可… Read more »

2024.01.24

1月24日(水)~すもう大会~🖐

今日は、待ちに待った以上児のすもう大会が行われました✨ 自由遊びなどの時間にも練習をしてきました。 各学年の男の子、女の子に分かれてトーナメント形式で行いました。 「お願いします」「ありがとうございました」と始めと終わり… Read more »

2024.01.23

1月23日(火)☔

今夜から寒波の影響で降雪がある予報です。 明日の朝の積雪が心配ですね。 今日は、不審者訓練を行いました。 【いかのおすし】のお約束を繰り返し教わり、大きな声で「助けてー!」と言う練習をしました。 不審者訓練の後、ひまわり… Read more »

2024.01.22

1月22日(月)☔

今日は、午後から雨がポツポツ降り始めましたね。 ちなみに今日は、カレーの日です。 残念ながら、給食はカレーではありませんでした😓 日中は、各クラスそれぞれの活動を楽しみました。 さくら1組さんは、新聞遊び。 ホールで伸び… Read more »

2024.01.19

1月19日(金)~給食レシピ紹介~🍽

今日は、給食のレシピを紹介します❗ ちなみに今日は19日で「食育の日」です。 今日の献立は、鮭の焼き漬け・冬菜のおひたし・みそけんちん汁・果物でした。 今回は、鮭の焼き漬けのレシピの紹介です。 大人4人分のレシピです。 … Read more »

2024.01.18

1月18日(木)☔

今日は雨降りの1日でしたね🌧 以上児のお友達は水泳指導なので、温水プールのある第二はじめ保育園へ。 つぼみ組さんはお散歩ロープを使って、ホールへ出発~💨 しっかりとハンドルにつかまり、みんなで歩いていきました。 プールを… Read more »

2024.01.17

1月17日(水)⛅

今朝は路面が凍り、運転や歩くこともドキドキの朝でしたね😬 今日の朝のお集りでは、園長先生が旬の冬野菜の大根をみんなに見せてくださいました🤩 とても大きく立派でおいしそうな大根でした。 市場には出回らない品種で、とても珍し… Read more »

2024.01.16

1月16日(火)☃

今日は風も強く寒い1日となりましたね。 吹雪いてましたが、雪が少ないだけでも大人にとっては、嬉しいですよね。 今日は、HACを行いました。 専門の先生による体育教室です。 さくら組さんは鉄棒を握る練習の一環として、マット… Read more »

2024.01.15

1月15日(月)⛄

今日は、幼年消防クラブ・交通安全教室・カルタ会を行いました。 幼年消防クラブでは火事が起きた際の避難方法、交通安全教室は雪道の歩き方を学びました。   カルタ会では、ことわざカルタをしました。 ひまわり組さんで… Read more »

  • ←
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • …
  • 88
  • 89
  • 90
  • →

カテゴリー

  • お知らせ
  • つぶやき
  • 日々の様子
  • 未分類

年別

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月

©SHINEIKAI