社会福祉法人 親永会

はじめ保育園
BLOG

2024.04.08

4月8日(月)🌞

週末に続き今日もお天気となり、20℃まで気温が上がりましたね。 今日はひまわり幼児教育専門学院の入学式が行われました🌸 年長のひまわり組さんのお友達が参加してきました。 お祝いの言葉やチューリップの歌を発表してきました🌷… Read more »

2024.04.05

第57回 入園式🌷

今日は、第57回 入園式が行われました。 天気も良く、入園式にはピッタリの気候でした🌞 ひまわり組さんは、年長組になってから初めて園の代表として、歌の発表などをしてくれました👍 これから様々な行事等で発表などがあるので、… Read more »

2024.04.04

4月4日(木)☁

今日も過ごしやすい天気になりましたね。   夕方は、以上児園舎で電気点検の為、30分ほど停電になりました。 電気が消えて少し暗くなったので、びっくりしたお友達もいますが、混乱なく過ごすことができました。 災害等… Read more »

2024.04.03

4月3日(水)☁

日中は過ごしやすくなりましたが、朝夕はもう少し寒い日が続きそうですね。 新年度が始まってから3日が経過しようとしています。 新入園のお友達も保育園に慣れてきたお友達もいて、楽しく過ごしています。 在園の進級したお友達も新… Read more »

2024.04.02

4月2日(火)🌞

今日も春らしい1日になりましたね。 たんぽぽ組さんは、進級してから初の園庭遊びを楽しみました🤗 良い天気の中で伸び伸びと過ごすことができました。 新しい青虫のオブジェが仲間入りしました🐛 写真のように座って遊んだりできま… Read more »

2024.04.01

令和6年度よろしくお願いいたします✨

今日から令和6年度がスタートしました。 入園・進級おめでとうございます🎉 新入園のお友達も登園してきてくれて、お会いすることができとっても嬉しいです。 これからお友達と沢山遊んで、楽しい保育園生活にしましょうね😊 &nb… Read more »

2024.03.29

令和5年度 ありがとうございました🎉

今日で令和5年度の通常保育が終了します。 今年度は、コロナ禍が終わり、行事等も以前のように再開することができました。 保護者の皆さまにも、お子様の成長の様子を身近に感じることができたことと思います。 やはり保護者参加型の… Read more »

2024.03.28

3月28日(木)🌞

今日は気温も高く、過ごしやすい1日でしたね。 ひまわり組さんは、おやつを園庭でいただきました。 今日のおやつはおにぎりでした🍙 天気も良く、みんなでピクニック気分を味わいながら、楽しいおやつの時間を過ごしました。 ひまわ… Read more »

2024.03.27

3月27日(水)~ワクワクツアー~🤩

昨日の雨とは一転、今日はお天気でしたね🌞 今日は、たんぽぽ組さんのお友達がワクワクツアーで寺山公園へ行ってきました。 大好きなポッポバスで出発です💨 公園についてからお散歩をしたり、大型遊具で遊んだりと楽しく遊ぶことがで… Read more »

2024.03.26

3月26日(火)☔

今日は1日中雨が降りましたね。 卒園式から一夜明け、ひまわり組さんのお友達が保育園に来てくれました。 今日から制服ではなく、私服での登園にウキウキしている子ども達でした😆 ひまわり組さんは、日中にスポーツ鬼ごっこをしまし… Read more »

  • ←
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • …
  • 85
  • 86
  • 87
  • →

カテゴリー

  • お知らせ
  • つぶやき
  • 日々の様子
  • 未分類

年別

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月

©SHINEIKAI