社会福祉法人 親永会

はじめ保育園
BLOG

2023.06.14

6月14日(水)~親子遠足~✨

今日は、以上児のお友達の待ちに待った親子遠足でした👨‍👨‍👦‍👦 コロナの影響で数年開催できずにいたので、今の以上児のお友達にとって初めての親子遠足でした。 親子遠足の場所は、いくとぴあ食花です✨ 今朝は降っていた雨も止… Read more »

2023.06.13

6月13日(火)☁

梅雨入りはしたものの、昨日今日と日中は晴れているので助かりますね。 今日の給食は、魚の南蛮漬け・豚汁・果物でした。 沢山体を動かした後の給食は、とても美味しく体力が回復しますね😋 そして、今日のおやつは手作りおやつの‟き… Read more »

2023.06.12

6月12日(月)☁

昨日、新潟県も梅雨入りが発表されましたね。 じめじめする季節になってしまいましたね😓 今日は、ひまわり組さんのお友達がおたのしみ会のお遊戯の練習をしました。 和もののお遊戯で、女の子は着物、男の子は袴を着て踊ります。 お… Read more »

2023.06.09

6月9日(金)☁

今日は、ひまわり組さんのホール遊びの様子をお伝えします。 ホールでボール遊びをしていると… なんと中二階の柱にボールが挟まりました🤭 みんなで指をさして写真を撮りました📸 他にもブロック遊びをしたり、それぞれが好きな遊び… Read more »

2023.06.08

6月8日(木)🌤

連日、野菜の苗植えのブログですみません💦 今日は、さくら組のお友達が野菜の苗を植えました。 1組がパプリカ、2組がきゅうりを植えました🥒 植えた苗に「大きくなってね!」と声を掛けながら水をたっぷりあげました。 土や葉に触… Read more »

2023.06.07

6月7日(水)🌞

今日もお天気。 暑かったですね~🥵 今週から各クラスの野菜の栽培が始まり、苗植えを体験しています。 今日は、ゆり組さんのお友達がクラスの野菜を植えました。 ゆり組さんの野菜は、ナスです🍆 「大きな葉っぱだね」「お花も咲く… Read more »

2023.06.06

6月6日(火)🌞

今日、道路にある温度計は29℃を表示していました。 夏日ですね。真夏日になる日もそう遠くなさそうですね🌞 以上児のお友達は、HACがありました。 さくら組さんはHACの後に、園庭で遊びました。 木陰で虫探しをしたり、木の… Read more »

2023.06.05

6月5日(月)🌞

今日は、幼年消防クラブ・交通安全教室を行いました。 幼年消防クラブでは、「雨の日のお約束」を学びました☔ 最近ニュースでもあった洪水のお話をパネルを見ながら教わりました。 雨の日に身に着ける物(レインコートや傘)について… Read more »

2023.06.01

6月1日(木)🌞

今日は、さくら組さんがメロディオンの練習をしました🎵 音楽会に向けての練習や日頃のリズム遊び等でメロディオンに触れています。 今日も沢山の音を出すことができて、とても喜んでいました😁   朝の自由遊びでは、ひま… Read more »

2023.05.31

5月31日(水)🌞

今日は、交通安全教室・いちご狩り・園庭遊びなど、ブログに載せたいことが盛り沢山なので、それぞれ少しずつお伝えします。 まずは、交通安全教室です🚥 ひまわりホールで東区役所 交通指導課の指導員さんが来て下さり、交通安全につ… Read more »

  • ←
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • …
  • 76
  • 77
  • 78
  • →

カテゴリー

  • お知らせ
  • つぶやき
  • 日々の様子
  • 未分類

年別

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月

©SHINEIKAI