社会福祉法人 親永会

はじめ保育園
BLOG

2023.12.15

12月15日(金)☔

今日は雨降りの1日でしたね😢 保育園では、ABC(英語教室)を行いました。 クリスマスにちなんだ英単語を教わりました🎄 クリスマスプレゼントで欲しい物を元気よく声に出したり、カードを使ったゲームも楽しみました。 さくら組… Read more »

2023.12.14

給食レシピ&柿もぎをしました✨

今日は、給食のレシピをご紹介します🎈 紹介するレシピは、12/12(火)の献立の魚のタレカツです。 この日の献立は、魚のタレカツ・白菜のもみ漬け・みそ汁でした。 【材料】(4人分) 魚:300g 小麦粉・卵・パン粉・揚げ… Read more »

2023.12.13

12月のお誕生会🎉

今日は、12月生まれのお友達のお誕生会を行いました🎊 未満児は12月生まれのお友達がおらず、以上児のみ行いました。 以上児14名のお友達のお祝いをしました👏 インタビューやキャンドルサービス、お家の方からのメッセージなど… Read more »

2023.12.12

12月12日(火)☔

今日は、昨日に引き続き、おたのしみ会の写真撮りをしました📸 本番同様に衣装を着て、写真撮影をしました。 まだまだ余韻に浸りながら、子ども達も楽しんでいる様子でした。 様々なポーズを決めて、かっこよく、かわいい子ども達の写… Read more »

2023.12.11

令和5年度 おたのしみ会🎊

先週の土曜日は、おたのしみ会(発表会)がひまわりホールで行われました✨ 天候にも恵まれ、お天気の中で行うことができました。 第1部が未満児、第2部が以上児のお友達の発表でした。 この日まで、本番を楽しみに練習に取り組んで… Read more »

2023.12.08

12月8日(金)🌦

いよいよ明日に迫った、おたのしみ会。 練習してきた成果をお家の方にお見せする時が来ましたね。 「緊張する~」「明日楽しみ!」などと様々な声が子ども達から聞こえてきます。 今日もひまわりホールのステージで順番に発表して、さ… Read more »

2023.12.07

12月7日(木)☔

今日は、気温は低くないものの、風が強く寒く感じる1日でしたね。 二十四節気では、今日から「大雪(たいせつ)」となり、雪が盛んに降る頃とされています☃ 平地で雪が降るのはもう少し先になりそうですが、積雪に備えておきましょう… Read more »

2023.12.06

12月6日(水)🌞

突然ですが皆さん❗ 「冬」と言えば何を思い浮かべますか? クリスマス、雪、お正月…様々な事柄が思い浮かびますね。 はじめ保育園が思い浮かべるのは、イルミネーションです✨ 今年から保育園の沿道のフェンスや園庭の木にイルミネ… Read more »

2023.12.05

12月5日(火)⛅

今日は以上児のお友達がHACを行いました。 跳び箱やボールを使って、跳んだり・掴んだり・跳ねたり・走ったり…運動遊びを楽しみました😁 身体を動かすことが大好きな子ども達、HACの時間では遊びの中ではできないような専門的な… Read more »

2023.12.04

12月4日(月)🌤

今日は久しぶりのお天気となりましたね。 明日、明後日とお天気が続きそうです😚 今日もおたのしみ会の練習を頑張った子ども達です。 1年の大きな行事が今週末に控えています。 残り4日間、お家の方にカッコイイ姿を見せられるよう… Read more »

  • ←
  • 1
  • 2
  • 3
  • →

カテゴリー

  • お知らせ
  • つぶやき
  • 日々の様子
  • 未分類

年別

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月

©SHINEIKAI