社会福祉法人 親永会

はじめ保育園
BLOG

2023.01.17

1月17日(火)☁

今日は、避難訓練を行いました。 大雪時の避難方法・雪道の危険性について学びました。 先日行った幼年消防クラブ・交通安全教室とほとんど同じ内容でしたが、繰り返し学ぶことで身につけることができます👍   先日お伝え… Read more »

2023.01.16

1月16日(月)☔

今日は、すもう大会を行いました🤼‍♂️ 学年ごとのトーナメント戦です。 土俵や軍配も使い、実際の相撲と同じように行います。 未満児のお友達も頑張りました。 闘志を燃やしてお友達と対決です💪 トーナメント形式で対戦していき… Read more »

2023.01.13

1月13日(金)⛅

昨日に引き続き今日も気温が上がり、季節外れのお天気となりましたね🌤 今日は、幼年消防クラブ・交通安全教室を行いました。 火事の時の避難方法やお約束、雪の日の道路の歩き方について学びました👍 今後も降雪があると思うので、学… Read more »

2023.01.12

1月12日(木)⛅

今日は気温も上がり、過ごしやすい1日となりましたね。 以上児のお友達は、今年初の温水プールでの水泳指導を行いました🏊‍♂️ 久しぶりのプールに喜んでいる子ども達でした。   つぼみ組さんは、お部屋で遊んでいまし… Read more »

2023.01.11

1月11日(水)🌞

今日はひまわりホールで、以上児のお友達がもちつき会を行いました。 ほのぼのクラブ(祖父母の会)の皆さまもお招きし、天候もとても良く、もちつき日和でした🌞 会の最初に獅子舞が登場し、頭を噛まれ無病息災を祈願しました。 怖が… Read more »

2023.01.10

1月10日(火)🌨

今朝は辺り一面真っ白になり心配でしたが、少しの積雪で一安心でした。 今日は、新年最初のHACを行いました🤸‍♀️ HACの講師の先生に「あけましておめでとうございます」の挨拶もして、マットや鉄棒の練習をしました。 &nb… Read more »

2023.01.06

1月6日(金)⛅

皆さん、あけましておめでとうございます🎍 旧年中は、大変お世話になりました。ありがとうございました。 今日は久しぶりに大勢のお友達が登園し、賑やかな保育園が戻ってきました。 園は4日から開いていましたが、やはり沢山の子ど… Read more »

  • ←
  • 1
  • 2

カテゴリー

  • お知らせ
  • つぶやき
  • 日々の様子
  • 未分類

年別

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月

©SHINEIKAI