社会福祉法人 親永会

はじめ保育園
BLOG

2022.04.14

4月14日(木) ☁🌧

今日は、お昼前から雨が降りましたね☔ 午前中の雨が降る前に、園庭で遊んだクラスもありました。 ホールへ行ってみると、組体操の練習をしているクラスがありました。 火曜日のHACで習ったばかりの組体操を練習していました。 今… Read more »

2022.04.13

こいのぼり🎏

今日も過ごしやすい1日となりましたね。   今週から、はじめ保育園の園庭には、こいのぼりが泳いでいます🎏 未満児園舎・以上児園舎に泳いでいます。   ~おまけ~ 本日、「萬代橋チューリップフェスティバ… Read more »

2022.04.12

今年度、初めてのHAC🏃‍♂️

今日は、今年度初めてのHACを行いました。 HACとは、専門の講師の先生が教えてくれる体操教室で、「HAJIME ACTION CLUB」の略称です。 さくら組さんは初めて体操着にお着替えをして、HACを楽しみました😊 … Read more »

2022.04.11

幼年消防クラブ・交通安全教室🚥

今日は、今年度初めての「幼年消防クラブ・交通安全教室」を行いました。 毎回、「防火」の法被を着て行います。 幼年消防クラブでは、火事や防火の誓いについてお話をしました。 交通安全教室では、信号機の見方や横断歩道の渡り方に… Read more »

2022.04.07

園庭遊び

今日は天気も良く、園庭で遊びました😆     ジャングルジムやうんていで遊びました。 やはりお外で遊んでいる子ども達は、とっても楽しそうですね😊       園庭の噴水の… Read more »

2022.04.06

ひまわり幼児教育専門学院の入学式へ行ってきました。

今日は、姉妹校の“ひまわり幼児教育専門学院”の入学式が行われました。 ひまわり組のお友達もお祝いに行ってきました🎉     学校の新入生へ歌をプレゼントしました。 手作りのペンダントもプレゼントしまし… Read more »

2022.04.05

第55回 入園式🌹

今日は、第55回 入園式を行いました! 天候にも恵まれ晴天の中、行うことができました🌞     ひまわり組さんは、年長になってから初めての発表。 「はじめの言葉」「おわりの言葉」や歌を発表してくれまし… Read more »

2022.04.04

明日は、入園式🌸

今日は1日雨でしたね☔ 保育園では新しい先生方もお迎えして、令和4年度スタートしています。     明日は、「第55回 入園式」がひまわりホールで行われます。 新入園児のお友達の皆さん、保護者の皆様 … Read more »

2022.04.01

令和4年度スタートしました💨

今日から新年度が始まりました。 ご入園、ご進級おめでとうございます❗🎉 新入園児・進級児のお友達は、初めての保育園・新しいお部屋、担任になり、まだ慣れないこともありますが、一緒に保育園で楽しく過ごしながら慣れていきましょ… Read more »

  • ←
  • 1
  • 2

カテゴリー

  • お知らせ
  • つぶやき
  • 日々の様子
  • 未分類

年別

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月

©SHINEIKAI