社会福祉法人 親永会

第二はじめ保育園
BLOG

2024.07.01

運動会

29日(土)はひまわりホールでの運動会でした🎊 あやめ組さん(年少)とたんぽぽ組さん(2歳児)の運動会です。お並びがとっても上手でしたよ。 どの種目も楽しみましたね。 年少さんと2歳児さんの後には、4・5歳児さんの運動会… Read more »

2024.06.21

プール参観(ばら組)

今日はばら組さん(5歳児)のプール参観でした。お家の方に見てもらって張り切っていました。 今はビート版なしのバタ足まで練習しています。 ご家庭でプールや海に行っても、なかなかビート版やバタ足で泳ぐことはしないのではないで… Read more »

2024.05.29

つぼみ組さんの給食

今日は、つぼみ組1歳児さんのクラスの給食をご紹介します。 今は、給食が配膳される前に絵本や手遊びで待っています。 みんな、手遊びを楽しんでいますね。 今日の献立や食材のお話を聞いて、手を合わせていただきます。 たくさん食… Read more »

2024.05.27

運動会 マーチング

5歳児のばら組さんは、6月の運動会で行うマーチングを練習しています。 段々とやり方が分かってきました。運動会ではかっこいい姿をみていただきましょうね。

2024.05.27

野菜苗を植えました

金曜日に、3・4・5歳児さんで野菜苗を植えました。 少しトゲトゲしたナスの茎や葉も観察しました。 順番に水やりをして育てていきましょうね。 玄関に貼っています。どの苗がなんの野菜ができるか、断面はどうなっているか分かりま… Read more »

2024.05.15

親子遠足

今日は3・4・5歳児さんでいくとぴあ食花へ親子遠足に行ってきました。   クラスごとに集合写真を撮ったあとは、子ども創造センターのプログラムで”音と光の世界 絵本の朗読劇 どうぞのいす” を鑑賞しました。暗くな… Read more »

2024.05.11

フレンズクラブ(卒園児の集い)

今日は、今年度最初のフレンズクラブでした。 卒園した1年生から6年生までの子どもたちが集まります。今回は40人ほどの小学生でした。 1年生つい1か月ほど前までは通っていた保育園なのですが、来た時には少し照れた表情でした。… Read more »

2024.04.26

子どもの日の集い・ほのぼのクラブ

今日はこどもの日の集いで、今年度最初のほのぼのクラブ(祖父母の皆様の参観)でした。 ばら組(年長)さんの男の子は袴を着て踊りを発表しました。 「ヤーッ!」の掛け声も勇ましかったです。 祖父母の皆様にも絵をプレゼントし、ギ… Read more »

2024.04.11

クラス写真・お花見

今日は青空と新しい遊具、こいのぼりを背景にクラス写真を撮りました。 新しいクラスで最初のクラス写真でした。 その後に年長のばら組さんは太平公園に桜を見に行ってきました。 行き帰りにもご近所のお庭の花の名前を言ったり、「こ… Read more »

2024.04.10

HAC(体育教室)

昨日、9日にはHAC(ハック・体育教室)がありました。3歳児のあやめ組さんは、初めてのHACでした。 カワイ体育教室の先生とも”初めまして”でしたが、明るく元気な講師の先生に魅了され、笑顔・笑顔で取り組んでいました。 運… Read more »

  • ←
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 26
  • 27
  • 28
  • →

カテゴリー

  • お知らせ
  • つぶやき
  • 日々の様子

年別

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月

©SHINEIKAI