クリスマス会

今日はクリスマス会でした クリスマスの由来などのお話をし、楽しみにしていたサンタクロースの登場です。 サンタさんに「どこから来たのですか?」「何に乗ってきたのですか?」などの質問をし、 「何のために来てくれたのですか?」… Read more »
今日はクリスマス会でした クリスマスの由来などのお話をし、楽しみにしていたサンタクロースの登場です。 サンタさんに「どこから来たのですか?」「何に乗ってきたのですか?」などの質問をし、 「何のために来てくれたのですか?」… Read more »
18日(土)ひまわりホールでおたのしみ会を行いました。 感染症対策として、0歳児さんから3歳児さんまでを第1部、4歳児、5歳児さんを第2部として、分けて行いました。 年齢に合わせて、お遊戯、オペレッタ(音楽… Read more »
今日の夕方、いつもは紙芝居の読み聞かせやパネルシアターのお話を見る時間にステージでお遊戯を踊っていました。 すでに降園の時間を過ぎていて、帰り始めた子もいましたので、自分がおたのしみ会で踊る曲以外の踊りにも立候補してステ… Read more »
今日は幼年消防クラブ・交通安全教室・カルタ会でした。 大きなスクリーンで防火、交通安全についてお話を聞きました。 火事のニュースが増えています。お気を付けください。 もうすぐ年末、保育園でも大… Read more »
昨日、今日と気持ちよく晴れましたね。 チューリップの球根を植えました。 新潟市のチューリップフェスティバルの球根や、昨年の花からできた球根です。 「おおきくなってね」「ばら組さんになったら咲いてね」と声を掛けながら土を掛… Read more »
今日は不審者訓練でした。 少し前には登米市のこども園での不審者侵入事件もありました。 保育園では毎月不審者訓練があります。今月はホールで遊んでいる時に不審者侵入が発生しました。 奥の部屋に向か… Read more »
今日は11月のお誕生会でした👑 12人の誕生児の王子様、お姫様でした。🤴👸 向かって右側が1歳になったお友だち、左側が6歳になったお友だちです。 見事に左にいくにつれてに大きくなっていますね。 そのように並んでいるので当… Read more »
今日は大荒れのお天気でしたね。強い雨風かと思えば急に眩しいほどに晴れて。 今日からおたのしみ会(手遊びやお遊戯、オペレッタを発表する会)のひまわりホールでの練習を始めました。保育園でたくさん楽しんで踊っているお遊戯をひま… Read more »
今日は勤労感謝の集いでした。明日は、いつもお仕事をして下さる方々への感謝の日です。 会では、感謝を伝える日であることや、お仕事クイズ、クラスの歌の発表がありました。 お仕事クイズでは「風邪をひいたときに元気にしてくれるの… Read more »
今日は毎月のミニ遠足、ウキウキツアーでした。予定していた9日が雨でしたので、今日行ってきました。行先はみんな大好きみなとランド!! 園バスのニコニコバスで行ってきました。 とっても楽しく遊んできました。 … Read more »