社会福祉法人 親永会

第二はじめ保育園
BLOG

2022.11.25

明日はおたのしみ会

明日はひまわりホールでおたのしみ会(お遊戯やオペレッタを発表する会)です✨ みんなでにこにこと、かわいく、かっこよく 踊ったり、役を演じましょうね。 練習のステージから下りて来た子ども達は、「あ~楽しかった」と満足気でし… Read more »

2022.11.16

勤労感謝の集い

今日は、勤労感謝の集いでした。 日々、みんなのために働いてくださっている人たちに感謝を伝える日であること、また、どんな職業があるのかということをお話しました。 お仕事クイズで様々なお仕事を当てました。 身近な働く人の中か… Read more »

2022.11.10

人権の花運動

今日は、新潟人権擁護委員協議会の人権の花運動の活動にお声がけいただき、ばら組さんが委員の方から紙芝居で仲良くすることの大切さをお聞きしました。     マスコットも一緒に連れて来てくれました。 勤労感… Read more »

2022.11.09

外での焼き芋

今日は、昨日雨でできなかった外での焼き芋をしました。子ども達に本物の火や煙、その匂いを感じてほしくて焼き芋会を予定していましたので、晴れた今日、行いました。 マッチでつけました。マッチを知っている子は数人でした。危ないの… Read more »

2022.11.08

幼年消防クラブ・交通安全教室 そして焼き芋会

今日は11月の幼年消防クラブ、交通安全教室でした。 今月は暖房器具の安全な使い方についてのお話でした。 子どもは、スト―ブやスイッチには触れないけれど、お家の人に「”ストーブ消した?”と聞くことはできますよ」というお話も… Read more »

2022.11.04

ひまわりホール練習してきました

今日は、2つのクラスがひまわりホールでおたのしみ会の練習をしてきました。 保育園で、床に引いたテープでひまわりホールのステージの大きさを示して練習していますが、やはり本当のステージは、高さもあり、勝手が違うものです。 少… Read more »

2022.11.02

11月のうさちゃんクラブ

今日は、11月のうさちゃんクラブ(未就園児の会)でした。 先月に続き2回目の開催でした。 今回は、トトロのカレンダーを作りました。 たんぽぽ組(2歳児)さんのお胸の体操や朝の歌、挨拶、お歌で始まり、園長先生のお話、お返事… Read more »

2022.11.01

七五三の集い・ウキウキツアー(新潟護國神社)

今日は七五三の集いでした。大きなスクリーンで七五三の由来や千歳あめの意味、大きくなったことをよろこび、神社にお参りして神様にお礼を伝えること などをお話ししました。 そのあとは、毎月のウキウキツアーとして、園バスに乗って… Read more »

2022.10.27

10月のお誕生会

今日は10月のお誕生会でした。 0,1,2歳児さんのお誕生会、 2歳になったお友だちも、パチパチと手をたたいて喜んだり、ろうそくでのキャンドルサービスもとても喜んでくれていました。   3,4,5歳児さんでは、… Read more »

2022.10.24

山の下みなとランド

今日はウキウキツアーで、3歳以上児さんのクラスは山の下みなとランドに行ってきました。 大きな遊具なので、すべり台も何種類もあり、吊り橋みたいなのや、船を模した部分もあり、ずっーと走り回っている子ども達、元気いっぱいです。… Read more »

  • ←
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • …
  • 26
  • 27
  • 28
  • →

カテゴリー

  • お知らせ
  • つぶやき
  • 日々の様子

年別

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月

©SHINEIKAI