社会福祉法人 親永会

第二はじめ保育園
BLOG

2025.08.08

1学期ありがとうございました。

来週はお盆ですので、区切りとして終業式を行いました。 どんなことができるようになったか、楽しかったか、2学期には何があるのかな?とお話をしました。 来週はお休みをするお子さんも多くなりますが、けがや事故に気を付けていいお… Read more »

2025.08.05

年長夕食会

8月1日(金)に年長夕食会を行いました。1日を通して特別な活動がたくさんです。 まずは夕食で食べるカレーの材料を切ったり、お米をはかって研ぎました。 一番最後に何が一番楽しかったか聞いたら、このお米研ぎが楽しかった子が多… Read more »

2025.07.18

外プール始めました

本当は火曜日にプール開きでしたが、その日に限って雨でした。 そして今日がプール開きとなり外プールに入りました。 保育園には室内(温水)プールがあるので区別の為に外プールと言っています。 バケツやジョウロで水を掛け合って楽… Read more »

2025.07.18

ウキウキツアー(マリンピア日本海)

17日(木)に3歳以上児さんのクラスはウキウキツアーでマリンピア日本海に行ってきました。 展示会で魚の絵を描けたらいいな・・・ということでこの時期に行ってきました。 タッチ水槽でヒトデやヤドカリに触ったクラスもありました… Read more »

2025.07.16

水遊び始めました

つぼみ組さんは昨日、たんぽぽ組さんは今日から水遊びを始めました。 水をカップやジョウロ、バケツに汲んだりジャーっと流してみたり! 自分の体にかけて楽しんでいる子もいました。 たんぽぽ組さんは次回から大きな外プールデビュー… Read more »

2025.07.14

うさちゃんクラブ

今日はうさちゃんクラブ(未就園児の会)でした。 保育園に通っていないお友だちさんが遊びに来てくれて、つぼみ組(0・1歳児)さんとホールで遊びました。 床に張った緩衝材(プチプチ)で遊んだり、おもちゃやトンネルで遊びました… Read more »

2025.07.09

自分の顔はどんな顔

今日、年長のばら組さんが鏡を見て自分の顔を書いていました。 顔の形はどう?丸い?少し細長い? 耳には穴がある! 髪の毛は? 鼻は? 「おれ、ここ歯は抜けてる!」 よく見ながら描いていましたよ。 そうやってよく見ながら描い… Read more »

2025.07.08

はじめまつり

昨日7月7日ははじめまつりを行いました。 年長ばら組さんは、甚平や浴衣を着て和太鼓を発表しました。 ブラックライトを使っての七夕の由来のお話を真剣に聞いていましたよ。 クラスの歌の発表を楽しみ、みんな大好きアンパンマン音… Read more »

2025.06.30

サマーフェスティバル

(画面上は暗くなっていますが、クリックすると見られます) フレンズクラブ(卒園児さん)もお待ちしています。 どなたでもお越しいただけるイベントです。どうぞお運びください。 おまちしています。

2025.06.30

運動会でした

28日(土)にひまわりホールで運動会を行いました。 2・3歳児さんの親子フォークダンスです。親子競技やフォークダンスでは子どもたちもお父さんお母さんもとびきりの笑顔でした。 4・5歳児さんの2部は、かっこいいマーチングか… Read more »

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 27
  • 28
  • 29
  • →

カテゴリー

  • お知らせ
  • つぶやき
  • 日々の様子

年別

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月

©SHINEIKAI