社会福祉法人 親永会

第二はじめ保育園
BLOG

2024.01.18

すもう大会

今日は3・4・5歳児さんのすもう大会でした。年齢ごとに男女別にトーナメント戦です。 ほのぼのクラブ(祖父母の会)の方々にも見に来ていただき、応援していただきました。 取り組みの最初と最後は「お願いします」「ありがとうござ… Read more »

2024.01.17

雪遊び

今日の朝はどこも路面がツルツルでしたね。日中はとてもよく晴れました。 園庭の雪も浅めに積もっていましたので、こんなよい機会を逃さず雪遊びをしました。 雪だるまを作るために、雪玉を転がすとすぐに芝生の地面が出てくる程でした… Read more »

2024.01.16

もちつき会

あっという間に1月も半分が過ぎました。 今日はもちつき会でした。 年長のばら組さんは法被を着て、準備万端です。 用意されたホカホカの蒸したもち米を見て、匂いも感じてみました。 最初は、先生達がもち米の粒々をつぶす ”めつ… Read more »

2023.12.27

紅白歌合戦

今日は紅白歌合戦でした。 紅白に分かれてこれまでクラスの歌として歌ってきた歌をマイクで歌います。 審査員(先生達)が投票して勝敗を決めます。中間投票と最終投票で… 今年は白が勝ちました! 表が入るたびに一喜一憂、歓声があ… Read more »

2023.12.25

クリスマス会

12月22日(金)にはクリスマス会を行いました。あわてんぼうのサンタクロースを歌ったり、クリスマスの由来などをお話して… サンタさんの登場に大喜びの子どもたちでした。 おたのしみコーナーとして、音楽会で4・5歳児さんが発… Read more »

2023.12.21

うさちゃんクラブ・クリスマス

今日は未就園児の会、うさちゃんクラブでした。 アンパンマンのパーティー帽子を作りました。シールを貼って飾ってもらいました。 出来上がった帽子を被ってツリーと一緒に写真を撮りました。 足元のわるい中でしたが、ご参加いただき… Read more »

2023.12.18

大掃除

今日、きく組さんは自分たちのお部屋をお掃除していました。年末の大掃除です。 まだあと少し使いますが、自分のいすの脚や机を拭きました。 「”いつもありがとう”っていう気持ちでするんだよ」と担任の先生。 床の汚れもこすってき… Read more »

2023.12.16

フレンズクラブ・クリスマス会

今日はフレンズクラブ(卒園児の会)でクリスマス会でした。 30人以上の卒園児さんが集まってくれました。 背の高い6年生を見上げて立ち止まる1歳児さんが可愛らしかったです 保育園児の子と朝の集まりをした後には、リースを作り… Read more »

2023.12.06

外遊び・ザリガニの赤ちゃん

今週は良いお天気で、外遊びができました。 遊んでいるうちに暑くなり、ジャンパーを脱ぐほどの外遊び日和でした。 また、11月24日に保育園にやってきたザリガニの赤ちゃんが段々大きくなってきました。 こんなに小さい頃からはっ… Read more »

2023.12.04

チューリップを植えました

今日は、ばら組(5歳児)さんが、プランターにチューリップの球根を植えました。 新潟市のチューリップフェスティバルの球根と、ひらせいホームセンターさんのチューリップ花壇コンテストに申し込んだ球根、今年の春に園庭で咲いたチュ… Read more »

  • ←
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 25
  • 26
  • 27
  • →

カテゴリー

  • お知らせ
  • つぶやき
  • 日々の様子

年別

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月

©SHINEIKAI