社会福祉法人 親永会

第二はじめ保育園
BLOG

2024.09.18

おままごとに仲間入り

おままごとに手作りの小物が仲間入りしました。   白や黄色のものは麺になるかな??と思っていましたが、白はかき氷やクリームに見立てたりしていました。 緑のちょうちょのようなものはネギやブロッコリーに見立てていま… Read more »

2024.09.06

スポーツカーニバル

今日は、ひまわりホールでスポーツカーニバルでした。 3歳以上児さんの祖父母の皆さんをお招きするほのぼのクラブで行いました。 かけっこやお遊戯、組体操、玉入れなどを楽しみました。たくさんの応援や拍手をいただきました。 見に… Read more »

2024.08.20

何のムシかな

今朝水やりをしていたら、かまきりとバッタを見つけたので、虫かごに入れて子ども達に見せてみました。 虫かごのふちに掴まっていることもあったので、眺めるのに苦労しています。 朝の自由遊びが終わったら外に逃がしました。 夕方の… Read more »

2024.07.03

下山中学校・職場体験でした

今日は下山中学校の2年生の職場体験で3人の生徒さんが来てくれました。 一緒に遊んでもらったり、各クラスで折り紙の制作のお手伝いもしてもらいましたね。 朝のお集まりのラジオ体操では前に立ってお手本となってもらいました。 学… Read more »

2024.07.03

七夕はじめまつり

昨日、7月2日には七夕はじめまつりがありました。 年長のばら組さんは浴衣や甚平で参加しました。和太鼓の発表です。 七夕の由来や歌の発表、アンパンマン音頭をしました。   アンパンマン音頭は、2歳児のたんぽぽ組さんも一緒に… Read more »

2024.07.01

運動会

29日(土)はひまわりホールでの運動会でした🎊 あやめ組さん(年少)とたんぽぽ組さん(2歳児)の運動会です。お並びがとっても上手でしたよ。 どの種目も楽しみましたね。 年少さんと2歳児さんの後には、4・5歳児さんの運動会… Read more »

2024.06.21

プール参観(ばら組)

今日はばら組さん(5歳児)のプール参観でした。お家の方に見てもらって張り切っていました。 今はビート版なしのバタ足まで練習しています。 ご家庭でプールや海に行っても、なかなかビート版やバタ足で泳ぐことはしないのではないで… Read more »

2024.05.29

つぼみ組さんの給食

今日は、つぼみ組1歳児さんのクラスの給食をご紹介します。 今は、給食が配膳される前に絵本や手遊びで待っています。 みんな、手遊びを楽しんでいますね。 今日の献立や食材のお話を聞いて、手を合わせていただきます。 たくさん食… Read more »

2024.05.27

運動会 マーチング

5歳児のばら組さんは、6月の運動会で行うマーチングを練習しています。 段々とやり方が分かってきました。運動会ではかっこいい姿をみていただきましょうね。

2024.05.27

野菜苗を植えました

金曜日に、3・4・5歳児さんで野菜苗を植えました。 少しトゲトゲしたナスの茎や葉も観察しました。 順番に水やりをして育てていきましょうね。 玄関に貼っています。どの苗がなんの野菜ができるか、断面はどうなっているか分かりま… Read more »

  • ←
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 26
  • 27
  • 28
  • →

カテゴリー

  • お知らせ
  • つぶやき
  • 日々の様子

年別

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月

©SHINEIKAI