社会福祉法人 親永会

第二はじめ保育園
BLOG

2022.02.24

2月のお誕生会

今日は2月のお誕生会でした👑 感染拡大予防の為、今月はクラスごとでお誕生会を行いました。 2月生まれのお友だちを同じクラスのお友だちでお祝いしました。 スポットライトを浴びてのキャンドルサービスです。 同じクラスのお友だ… Read more »

2022.02.16

おままごと

だいぶ解けた園庭の雪も少し積もり、また一面白くなりました。   おままごと用に布団を作りました。 お人形さんをお世話することは、成長に大きな意味があるといわれています。 大きめのお人形さんが仲間入りしたので、そ… Read more »

2022.02.08

室内でもたくさん遊んでます

雪がちらつき冷え込みますね。 保育園の中で遊ぶ最近の子どもたちをご紹介します。 新しいおもちゃでも早速おもしろい遊び方を見つけて楽しんでいます。   ウサギブロックはウサギの形をした上下左右に繋げられるブロック… Read more »

2022.01.25

冬の晴れた日

今日は天気も良く、大好きな雪遊びができました。 ソリ!! 乗るのも好き! ひっぱるのも好き!! 寝転がってみたり満喫しました。   HAC(体育教室)の4歳児きく組さんは鉄棒でした。    … Read more »

2022.01.18

雪遊び・年長交通安全教室

一夜で真っ白になりましたね。 日中は陽も差し、雪遊びを楽しみました❄⛄

2022.01.14

もちつき会

今日は餅つき会でした。 最近では目にしなくなった杵と臼でつく餅つきを、子どもたちに見せたい思いから 餅つきをしています。 もち米、めつぶし、餅返し、臼、杵などの言葉も伝えます。 「昔は餅つきは、誕生、入学、就職、結婚、家… Read more »

2022.01.12

すもう大会

今日はすもう大会でした マットの土俵でクラス別に取組ます。保育園の軍配もあります。 お家で、家族相手に練習している子も多いようです。 負けると悔しくて涙が出る子もいます。悔しさもいい経験です。   未満児クラス… Read more »

2022.01.11

冬の日に…

先週うっすらと園庭を覆った雪も半分くらいとけました。 今日の幼年消防クラブ、交通安全教室、映写会の後、少し外で遊んだクラスもありました。 半分は芝生、半分は雪が残る園庭で遊んだあやめ組さんです   5歳児のばら… Read more »

2022.01.07

新年の参拝に行ってきました

今日は、5歳児のばら組さんが山の下神社へ新年の参拝に行ってきました。 順に参拝して、気持ちを新たにしてきました。   行く前に担任の先生とどんなことをお願いするか話し合っていたので、帰ってきた子たちに何を願った… Read more »

2022.01.06

2022年スタート

あけましておめでとうございます。 1月4日、5日も保育園は開いていましたが、今日からが本格始動です!! 始業式の後、3歳以上児さんは書初めをしました。 自由画帳に練習して、書初め用紙に書きました。 左右逆になっている字も… Read more »

  • ←
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • →

カテゴリー

  • お知らせ
  • つぶやき
  • 日々の様子

年別

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月

©SHINEIKAI