今日はうさちゃんクラブ(未就園児の会)を行いました。
最初にセンサリーボトルを作りました。

ペットボトルの中には、あらかじめ入れておいた大きなビーズの他に、手芸で使うポンポンや透明折り紙を入れました。小さいお友だちも器用につまんで入れていましたね。
この時点で、容器を振って音を楽しんでいましたよ。
溶液を入れるときらきらと輝くようになりました。
ペットボトルをひっくり返して動きをみました。そこにスマホのライトをあてるとよりきれいに見えます。早速ライトで照らしてお子さんに見せている方もいましたよ。

そのあとは在園の0,1歳児クラスの子も一緒に遊びました。

トンネルでは、うさちゃんクラブのおともだちにお手本を見せるかのように、得意げにくぐって見せていた在園児さんでした。
ご参加ありがとうございました。